試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2020/9/20(日) 14:00〜

練習試合

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 愛宕ヤン… 0 1 2 0 0 0 2 5
チームロゴ RedB… 0 0 0 0 2 0 0 2
コメント

多摩市で最も親交の深い愛宕ヤンキースさんとの練習試合。多摩市軟式野球連盟(1部)もそろそろ開幕しますが、対戦するならば、決勝戦ということで、大会前に一戦させていただきました!!

【試合結果】
≪守備≫
先発は原田。最近先発で投げる機会も増えていますが、投手陣の一角と頑張っております!コントロールも徐々に良くなり、四球も少なくなってきましたが、この日は投手陣も少なく原田が完投する形に。
結果、最終回バテてしまったか4四死球を与えてしまいましたが、それまでは内野陣のエラーによる失点が多かったため、よく投げ切ってくれたように思います。もう少し原田を守備でも援護できると良かったのですが、最近内野陣のエラーも多く見られます…。

≪打線≫
5回に、5番惣蔵がレフトへ本塁打で1点、6番渡部がレフトへ3ベースヒットを放ち、続く6番原田がサードゴロを打つ間に1点を追加と、この2得点で終了…。

【感想】
前半でも書きましたが、打線が貧打なのはよくあること…(笑)
守備が良くなければ、うちのチームは勝てません…。
1つ1つ積み重ねて、守備も打撃も向上できるよう来週以降も頑張っていきましょう!!!
この練習試合では負けてしまいましたが、大会で対戦するとなった際には、ぜひリベンジしましょう!
愛宕ヤンキースさん、対戦ありがとうございました。

# 選手名
24 梶原 翼
0 杉田 健二
- 伊藤 健太
2 鈴木 義実
4 惣蔵 研斗
22 渡部 周治
- 原田 竜太
10 山本 俊
9 佐藤 渓
6 白川 光
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
24 梶原 翼 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
0 杉田 健二 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
- 伊藤 健太 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
2 鈴木 義実 先発 4 DH 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
4 惣蔵 研斗 先発 5 3 3 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 渡部 周治 先発 6 2 2 1 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 原田 竜太 先発 7 2 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
10 山本 俊 先発 8 2 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 佐藤 渓 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 白川 光 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- 原田 竜太
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 原田 竜太 70/3 0 5 4 - 5 0 2 9 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する