試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2022/3/20(日) 12:00〜

SBL(1部予選リーグ)

チームロゴ町田パドレス
チームロゴRedBulls
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 町田パド… 0 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ RedB… 0 0 1 0 0 1 2

S

-

HR

-

コメント

本日はSBL1部の予選リーグ開幕。昨年度1部リーグにて優勝しているだけに連覇のかかる試合。その初戦のお相手は町田市1部に所属する町田パドレスさん。右左にそれぞれ好投手がいる手強いお相手でした。

【試合内容】
≪守備≫
先発は高橋。初回、先頭打者に四球を出すも後続をきっちり抑え無失点。2回以降もランナーを出しながらもピンチの場面でしっかり抑えてくれ結果的に7回を投げ無失点完封勝利!非常に粘り強く投げ切ってくれました!
また、守備陣もセンターの鈴木が好プレーを連発し、相手に流れを寄せ付けない場面が多々ありました!ナイスプレーでした!

≪打線≫
初回からチャンスを作るも、チャンスの場面で三振の山…。なかなか得点が入りません。3回、2アウトから3番吉沼優がライトオーバーの2ベースヒットで出塁し、4番葛西も四球でチャンスを広げ、5番岸がライト前ヒットを放ち1点を追加!
6回、7番代打の山本がレフト前ヒットを放ち、代走に杉浦を送り、相手のセカンドへの送球が逸れる間に一挙3塁へ!8番鈴木がレフト前ヒットを放ち1点を追加!鈴木も本日3安打と打撃も絶好調でした!

【感想】
結果的に2‐0で勝利するも、もう少し得点を奪いたいところで粘りを見せたかった試合でもありました。先発の高橋がよく投げ切ってくれました!
無事にSBL1部予選リーグも初戦を勝利で飾ることができました。
この調子で勝ち続けましょう!!!

# 選手名
4 惣蔵 研斗
5 吉沼 士惟
1 吉沼 優士
3 葛西 悠太
30 岸 辰也
23 門川 将之
- 原田 竜太
10 山本 俊
8 杉浦 琢磨
2 鈴木 義実
6 白川 光
0 杉田 健二
15 高橋 勇太
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
4 惣蔵 研斗 先発 1 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
5 吉沼 士惟 先発 2 3 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
1 吉沼 優士 先発 3 3 2 1 0 0 1 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
3 葛西 悠太 先発 4 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
30 岸 辰也 先発 5 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
23 門川 将之 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 原田 竜太 先発 7 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
10 山本 俊 代打 7 - 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 杉浦 琢磨 代走 7 DH 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 鈴木 義実 先発 8 3 3 3 0 1 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 白川 光 先発 9 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
0 杉田 健二 代打 9 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
15 高橋 勇太 先発 10 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
15 高橋 勇太
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
15 高橋 勇太 70/3 0 0 0 - 6 0 4 2 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する