試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2023/3/19(日) 14:00〜

練習試合

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ロードウ… 0 1 0 3 1 5
チームロゴ RedB… 0 6 4 0 10
コメント

本日は立川や昭島で活動をしているロードウォーリアーズさんとの練習試合。初対戦となりました!

【試合内容】
《守備》
先発は佐藤辰。初回は三者連続三振でパーフェクトピッチング!2回、4番打者にレフト前ヒット、5番打者にもレフト前ヒットを浴び、0アウト1・3塁のピンチを迎えると、6番打者にはファーストへの強い当たりを打たれ、その間に1点を失う。3回は三者凡退で打ち取り、4回に四球でランナーを出すと、そこから相手の連打で1点を失う。2アウトまで三振で打ち取るも、後続にセンター前ヒットを浴び2点を失う。
5回も死球でランナーを出し、センター前ヒット、サードエラー、ライト前ヒットを浴び1点を失う。
先発の佐藤辰は7安打を浴びながらも、7つの三振を奪い完投勝利するなど粘り強く投げきってくれました!

《打線》
2回、7番佐藤辰が四球、8番後藤がショートゴロエラーで出塁し、9番生方もライト前ヒットで繋ぎ、0アウト満塁のチャンス。1番吉沼士がセンターへの犠牲フライを放ち1点を追加!2番白川・3番吉沼優がライト前ヒットの連続タイムリーを放ち2点を追加!さらに5番山本が左中間へスリーランホームランを放ち3点を追加!2回に6点を追加しました!
3回にも4点を追加するなど、試合が終わってみれば、10得点と良い攻撃ができました。
久しぶりに打線が繋がりました!

【感想】
後半に点を取られるも、前半で得点を重ねることが出来たことがよかったです。2番白川の3安打2打点、3番吉沼優の2安打2打点、5番山本の1ホーマー3打点など、上位打線がしっかり機能してくれました!!
先発の佐藤辰も最後まで力投を見せるなどナイスピッチングでした!
この調子で大会に向けてしっかり調整していきたいところです!

# 選手名
5 吉沼 士惟
6 白川 光
1 吉沼 優士
3 葛西 悠太
10 山本 俊
0 杉田 健二
54 佐藤 辰也
50 後藤 智哉
11 生方 大
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
5 吉沼 士惟 先発 1 4 1 0 0 1 1 1 0 0 0 0 1 2 0 0 1 0 0 0 0
6 白川 光 先発 2 4 3 3 0 3 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
1 吉沼 優士 先発 3 4 4 2 0 2 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
3 葛西 悠太 先発 4 4 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
10 山本 俊 先発 5 4 3 1 1 3 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
0 杉田 健二 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
54 佐藤 辰也 先発 7 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
50 後藤 智哉 先発 8 3 3 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
11 生方 大 先発 9 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
54 佐藤 辰也
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
54 佐藤 辰也 50/3 0 5 3 - 7 0 7 2 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する