試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/12/15(日) 14:30〜

練習試合

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴRedBulls 0 0 1 0 1
チームロゴ 東多摩ブレイカ… 3 0 1 0 4
コメント

本日は1試合9回制の予定でしたが、1試合目のゲーム時間が2時間で終了したこともあり、続けて東多摩ブレイカーズさんと練習試合をしました。

【試合内容】
≪守備≫
先発は今季初先発の吉沼士。初回、2番打者にライト前ヒット、3番打者の打球はピッチャーゴロで打ち取ったかと思いきや、野手の連係ミスもあり、1アウト1・2塁のピンチとなり、4番打者にレフトへ柵越えホームランを打たれ3点を失う。2回は三者凡退に抑え無失点。3回、10番打者にレフトへ柵越えホームランを打たれ1点を失う。その後は無失点に抑えるなど、先発の吉沼士は4回を投げ4失点。甘い球をすべてホームランにされてしまいました。ただ、投手経験が浅い中で、要所でしっかり良い球を投げてくれるなど、内容は悪くありませんでした。また守備陣も普段センターを守る梅田が4人連続でサードゴロを無難に処理するなど、内野でも良い守備を魅せてくれました!

≪打線≫
3回に吉沼優がライトへの柵越えホームランを打ち1点を追加!
得点はこの1点のみとなりました。

【感想】
今シーズンはRedBulls設立後、最多の試合数となる72試合を消化。毎年コンスタントに60試合以上はこなしておりますが、70試合を越したのは今年が初めてとなりました。活動が多くできるのは、参加してくれるメンバーが一定数いるからこそ、出来ているため、参加してくれているメンバーには日々感謝しながら、運営をこれからもしていきたいところです。
2024年度対戦したくださったチーム様、ありがとうございました。また、2025年度もぜひ対戦のほどお願いいたします。

# 選手名
10 山本 俊
24 梶原 翼
30 岸 辰也
0 杉田 健二
7 杉木 翔太
6 白川 光
51 梅田 桂吾
5 吉沼 士惟
26 小野寺 勇輝
1 吉沼 優士
42 寒河江 海月
19 渋谷 翼
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 山本 俊 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 梶原 翼 先発 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 岸 辰也 先発 2 DH 2 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
0 杉田 健二 先発 3 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 杉木 翔太 先発 4 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
6 白川 光 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
51 梅田 桂吾 先発 6 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 吉沼 士惟 先発 7 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
26 小野寺 勇輝 先発 8 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 吉沼 優士 先発 9 1 1 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
42 寒河江 海月 先発 10 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 渋谷 翼 先発 11 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
5 吉沼 士惟
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
5 吉沼 士惟 40/3 0 4 3 - 3 2 2 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する