試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/1/12(日) 10:00〜

練習試合

チームロゴRedBulls
チームロゴ漆黒の衝撃
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴRedBulls 0 3 0 0 0 0 3
チームロゴ 漆黒の衝撃 1 0 0 0 1 0 2
コメント

2025年度開幕戦。早くても2月下旬より公式戦はスタートするため、それまでにしっかりチームの調子を上げられるよう調整をしていきたいところ。そのお相手は町田市1部に所属する漆黒の衝撃さん。初対戦となりました!

【試合内容】
≪守備≫
先発は高橋勇。2024年度23勝をあげたエースは、今年も開幕戦から先発!初回、1アウトからセンター前ヒットを打たれ、その後もサードゴロエラーでピンチを広げ、続く打者にレフト前ヒットを打たれ連携ミスで、その間に1点を失う。その後はランナーの出塁を許しながらも、相手打線に得点を与えず、先発の高橋勇は4回を投げ1失点とナイスピッチングでした!
5回からは渋谷がリリーフ登板。先頭打者に柵越えホームランを打たれ1点を失う。その後はしっかり立ち直り、リリーフの渋谷も2回を投げ1失点するも粘り強く投げてくれました!

≪打線≫
2回、4番葛西が四球、6番生方も四球でチャンスを広げ、2アウトから8番渋谷が柵越えホームランを打ち3点を追加!2アウトからよく打ちました!
その後は5番山本俊がレフト前ヒットを打つ場面があるも、ヒットはその1本のみ。2回以降、得点を重ねることは出来ませんでした。

【感想】
初戦から強豪チーム様との対戦でしたが、序盤に取った得点を守り切り何とか勝利!これからしっかり目を慣らし、打線も調子をあげていきたいところ。来週はダブルで練習試合を実施。チームの調子もこれから上げていきましょう!!

# 選手名
15 高橋 勇太
51 梅田 桂吾
26 小野寺 勇輝
1 吉沼 優士
3 葛西 悠太
10 山本 俊
0 杉田 健二
11 生方 大
22 渡部 周治
19 渋谷 翼
25 関谷 修二
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
15 高橋 勇太 先発 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
51 梅田 桂吾 先発 1 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
26 小野寺 勇輝 先発 2 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0
1 吉沼 優士 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 葛西 悠太 先発 4 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
10 山本 俊 先発 5 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 杉田 健二 守備 5 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 生方 大 先発 6 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
22 渡部 周治 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
19 渋谷 翼 先発 8 DH 3 3 1 1 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
25 関谷 修二 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
15 高橋 勇太
19 渋谷 翼
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
15 高橋 勇太 40/3 0 1 0 - - 5 0 3 2 0 0 0 1
19 渋谷 翼 S 20/3 0 1 1 - - 2 1 2 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する