試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2015/4/16(木) 18:50〜

チームロゴBROWSERS

勝ち

11-14

浜町公園 野球場

チームロゴライジングドラゴン
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ BROW… 0 1 6 3 1 11
チームロゴ ライジン… 7 1 4 1 1 14
コメント

昨年に引き続き2度目の対戦となる網屋さん。
今期初戦を勝ちで飾られるか。

ピッチャーは初先発となる阿部さん。初回なんなく無失点に抑える。
その裏の自軍の攻撃、立ち上がり制球が定まらない相手ピッチャーを攻め、
ランナーをためて阿部さん、吉川さん、木田さん、枚田さんのタイムリーで大量7点をとる。

続く2回はエラーがらみで1点を返され、
その裏の攻撃。打順は、今回初参戦となる石井さん。
初打席初球デッドボールの怒りを込めて振りきった打球はなんとセンターオーバーのHR!で1店追加。

8-1で迎える3回表網屋さんの攻撃はエラーにエラーが重なり大量6点を奪われ、あっという間に1点差まで迫られる。
3回裏は石田さんのライトオーバーもあり4点を奪う。
4回もエラーが続きどんよりした空気になるもサード河端さんの横っ跳び超美技が飛び出しなんとか3点で抑える。

また2点差に迫られるとその裏に枚田さんのタイムリーで1点を取るという
取られたら取り返すライジングドラゴン打線の本領が発揮される。

終わってみれば両軍エラーが多く大味な試合となったが14-11でライジングドラゴンが辛くも2015年の開幕戦勝利をおさめる。
通算成績を5勝2敗1分けとし、連勝記録も引き分けを挟んで5連勝と伸ばした。

この試合のMVPは、初先発ながらナイスピッチングで魅せた阿部さんと初参戦でホームランの石井さんの2名!

# 選手名
6 河端 有輝
18 石井 孝幸
7 下田 雅彦
8 石田 和利
29 阿部 仁志
14 関口 吾一
22 吉川 裕
4 木田 義樹
26 樋口 二郎
16 枚田 栄治
30 草間 千昭
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 河端 有輝 先発 1 4 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
18 石井 孝幸 先発 2 4 3 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
7 下田 雅彦 先発 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
8 石田 和利 先発 4 3 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
29 阿部 仁志 先発 5 3 3 2 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 関口 吾一 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 吉川 裕 先発 7 2 2 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 木田 義樹 先発 8 3 2 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
26 樋口 二郎 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
16 枚田 栄治 - 10 - 3 3 3 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 草間 千昭 - 11 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
29 阿部 仁志
16 枚田 栄治
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
29 阿部 仁志 30/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
16 枚田 栄治 S 20/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する