試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2021/9/5(日) 12:50〜

神戸新聞杯

チームロゴルーキー
チームロゴcactus
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴルーキー 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ cactus 0 3 1 0 2 6

金川

HR

-

コメント

神戸新聞杯初戦‥対戦相手はB級トーナメント準決勝で対戦したcactus。 

1回表‥ここ最近では珍しく初回に三者凡退。

1回裏‥二塁打、四球でワンアウト1 3塁のピンチになり相手4番打者初球をセンターフライ‥ランナー本塁突入も封殺で無得点。前のトーナメント戦のような運の良い立ち上がり‥ただ今日の運はこれのみ。

2回表‥ワンアウト1塁でレフトが目測誤り安打‥1塁ランナー3塁突入でタイミングセーフもまさかのアウト判定でチャンス作れず‥ここの先制機を逃したのが痛かった。

2回裏‥先頭打者にライトへ本塁打打たれる。小野公園以外ならライトフライ‥。ワンアウト後相手打線に捕まりこの回3点失う。

3回裏‥先頭エラーで出塁。その後ワンアウトから連打を打たれ1点失いなおもワンアウト1 2塁のピンチ‥ここでピッチャー交代。急遽キャッチャーから宮里がマウンドに上がり守備をかなりシャッフル。ツーアウト満塁のピンチになるも三振にとり1点に止める。

4回表‥ワンアウトから連続四球でチャンス作るも生かせず。ランダンプレーでの誤審もありこの日はとことんチャンスの流れを作れなかった。

4回裏‥相手左打者から新スライダーで連続三振、内野フライで三者凡退。

5回裏‥先頭打者ライト正面付近に強いライナーいくも対応できず二塁打‥その後連打と犠飛で2点失う。ワンアウト2 3塁コールド負けのピンチも三振と内野ゴロでなんとか2点に止める。

6回表‥ツーアウトから3番宮里弟安打、4番辻野四球でツーアウト1 2塁のチャンスも生かせず完封。

先発金川‥2回1/3 4失点 被安打7‥相手打線に捕まる。2番手宮里‥2回2/3 2失点 奪三振4も勝負どころで球が甘くなる。


相手ピッチャーランナー出ると荒れ気味でそれなりに四球をだしていたががなかなかチャンス生かせず。

今日は流れや運が悪く返り討ちにあってしまう。スコアが以前の試合のときとほぼ逆の内容になる。

今日の収穫は小林さんのファースト適正とキャッチャーからマウンド上がった自分がそれなりに投げれたことかな。 

切り替えてリーグ戦残り2試合と三田市総体頑張りましょう。

# 選手名
19 谷口(休部)
10 宮里
13 宮里弟
6 辻野
9 玉垣
30 小林
4 ガースー
3 金川
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
19 谷口(休部) 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
10 宮里 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 宮里弟 先発 3 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 辻野 先発 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
9 玉垣 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 小林 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
4 ガースー 先発 9 DH 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 金川 先発 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
3 金川
10 宮里
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
3 金川 21/3 0 4 3 - - 7 1 0 1 0 0 0 1
10 宮里 - 22/3 0 2 2 - - 3 0 4 2 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する