試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2022/3/27(日) 15:05〜

リーグ戦

チームロゴルーキー

負け

2-9x

小野公園グランド

チームロゴPITAKAGE
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴルーキー 0 0 2 0 0 2
チームロゴ PITAKAGE 3 3 1 0 2 9

金川

HR

宇高

コメント

リーグ戦2戦目‥対戦相手は2年ぶりの対戦PITAKAGE。以前は投手と守備力がそこそこ良いイメージだったが‥打力のチームになっていた。

1回表‥先頭1番抜擢宇高が惜しくもピッチャーライナー。2番宮里バント安打と盗塁でチャンス作るも3番宮里弟、4番辻野凡退で無得点。

1回裏‥先頭四球、盗塁‥送りバントの際の送球ミスで1点追加。そのあとツーアウト3塁からツーラン本塁打を打たれ3点失う。

2回裏‥ツーアウト1塁から1番打者にツーランホームラン打たれる。続く2番打者レフトフライと思いきや小野公園の狭さでホームランになりこの回3点失う。

3回表‥ワンアウトから9番小林エラーで出塁後1番宇高のツーランホームランで2点追加。

3回裏‥5番打者に2打席連続特大ホームラン打たれ1点追加。

4回表‥先頭辻野安打からチャンスを作りノーアウト満塁になる。乱打戦に持ち込むしかないと思いきやまさかの三塁牽制死でチャンス失う。その後残ったランナー返せず無得点。

5回裏‥この回から吉田が登板。先頭に四球与えるもその後は簡単にツーアウトに打ち取るが‥ツーアウト2塁で相手6番打者にツーランホームランを打たれコールド負け。

相手チームに計5本塁打打たれる。小野公園でレガシーはもはや反則‥

先発投手金川‥今日は調子悪くストレート、変化球のコントロールがダメだった‥相手打線に捕まる。

# 選手名
3 金川
11 宇高
10 宮里
13 宮里弟
6 辻野
5 吉田
4 ガースー
30 小林
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
3 金川 先発 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 宇高 先発 1 3 3 1 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 宮里 先発 2 3 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
13 宮里弟 先発 3 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 辻野 先発 4 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 吉田 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
4 ガースー 先発 8 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 小林 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
3 金川
-
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
3 金川 40/3 0 7 6 - - 5 4 0 2 0 0 0 1
- - 02/3 0 2 2 - - 1 1 0 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する