試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2022/4/10(日) 14:50〜

練習試合

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Atla… 1 0 0 0 0 2 0 2 5
チームロゴ ルーキー 0 0 0 0 0 3 0 1 4

-

HR

-

コメント

練習試合2試合目‥

1回表‥先頭四球後牽制暴投でランナー3塁までいかれタイムリー安打を打たれ1点先制される。

中盤までお互い毎回ランナー出すも生かせず1対0のまま‥

6回表‥タイムリー安打とエラーで2点失う。2点失い後ノーアウト満塁のピンチだったが内野フライとセンターフライ(センター谷口の好返球で本塁憤死)でピンチをしのぐ。

6回裏‥3つの四死球でワンアウト満塁のチャンスになり5番宮里弟のタイムリー内野安打で2点追加。ツーアウト後3塁ランナー宮里の本盗(セカンド盗塁の際のランダンプレー間)で1点追加し同点。

7回表、裏共に無得点。相手チームからの提案もあり8回表からタイブレークでの試合(ノーアウト1 2塁)。

8回表‥7回から登板の助っ人佐野が犠飛とタイムリー安打を打たれ2点失う。

8回裏‥ワイルドピッチでノーアウト2 3塁のチャンスも1番小林キャッチャーフライ、2番助っ人伊達ピッチャーゴロでツーアウトになる。3番谷口四球でツーアウト満塁になり4番宮里がレフト前タイムリー安打を打ち1点追加。なおも満塁のチャンスで5番宮里弟‥センターの前付近に落ちそうな打球を打つもなんとか捕られてしまい惜しくも敗退。

タイブレークはトーナメント決勝戦で同点の場合行われるみたいなので今後可能性はゼロではないです。A級トーナメントでは準決勝から適用。

# 選手名
3 金川
30 小林
19 谷口(休部)
10 宮里
13 宮里弟
6 辻野
25 安井(休部)
8 笠原
9 玉垣
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
3 金川 先発 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 小林 先発 1 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
19 谷口(休部) 先発 3 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
10 宮里 先発 4 4 3 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
13 宮里弟 先発 5 4 4 1 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
6 辻野 先発 6 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 安井(休部) 先発 7 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0
8 笠原 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
9 玉垣 先発 10 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
3 金川
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
3 金川 - 60/3 0 3 2 - - 7 0 0 3 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する