試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2022/7/9(土) 14:10〜

練習試合

チームロゴルーキー

勝ち

10-7

あじさいサブAグランド

チームロゴ神戸グフ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴルーキー 2 0 1 2 2 0 0 3 10
チームロゴ 神戸グフ 0 3 0 0 0 1 3 7

-

S

-

HR

小池

コメント

2試合目‥

1回表‥先頭堀井が復帰後ライトへ初安打。堀井この試合の最終打席にも安打性のライトライナーを打ち公式戦D H争いに参戦か‥。この回は相手投手が荒れまくり押し出し四球で2点追加。

2回裏‥相手強打者にツーランホームランを打たれ同点。その後連打で逆転される。

3回表‥先頭助っ人伊達が安打、盗塁を決めワンアウト2塁のチャンスで4番宮里のタイムリー安打で同点。

4回表‥先頭8番宇高がセンター前を打ちノーアウト1塁で9番小池‥低めのボールを打ちレフトへ高々と上がった打球がなんとホームランになりこの回2点。

5回表‥ツーアウト1 2塁のチャンスで9番小池がレフトフェンス直撃のタイムリー二塁打でこの回2点。小池氏絶好調。

6回裏‥相手打線がつながりワイルドピッチで1点追加。先発投手金川‥球威とコントロールが落ちたとこ捉えられるも1点で踏ん張る。

7回裏‥最終回は助っ人佐野が登板。先発に安打を許すもその後はサードライナー後逸、エラーなどがあり2点とられツーアウト後タイムリー安打を打たれ同点になる。

8回表‥変わった相手投手のコントロールが荒れまくり押し出し四死球で3点追加。

時間切れのためここで終了‥後味の悪い勝利となった。

# 選手名
7 堀井(休部)
8 笠原
10 宮里
13 宮里弟
6 辻野
25 安井(休部)
11 宇高
24 小池
3 金川
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
7 堀井(休部) 先発 1 5 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0
8 笠原 先発 3 5 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
10 宮里 先発 4 DH 5 4 1 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
13 宮里弟 先発 5 5 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
6 辻野 先発 6 5 2 1 0 2 0 0 0 0 0 0 1 3 0 0 0 0 0 0 0
25 安井(休部) 先発 7 5 5 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
11 宇高 先発 8 5 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
24 小池 先発 9 5 4 2 1 4 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
3 金川 先発 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
3 金川
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
3 金川 - 60/3 0 4 4 - - 5 1 0 2 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する