試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2022/10/30(日) 13:00〜

練習試合

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴルーキー 0 0 0 0 0 2 0 1 3
チームロゴ ダイヤモンド … 0 5 0 1 1 0 0 3 10

金川

HR

-

コメント

ダイヤモンドロケッツさんとの今季6度目の試合‥

2回裏‥3つのエラーがからみ‥タイムリー安打、タイムリーエラー、犠飛、2点タイムリー安打を打たれ5点失う。

4回裏‥エラー後ツーアウトから不運なタイムリー内野安打で1点失う。

5回裏‥ツーアウトから安打、エラーでツーアウト2 3塁になりレフト前タイムリー安打で1点失う。2人目のランナーはカットプレーで本塁封殺。

6回表‥2つの四死球と助っ人福本の安打でワンアウト満塁となり2番宮里のタイムリー内野安打で1点追加。続く3番宮里弟の内野ゴロで1点とりこの回2点。

7回裏‥この回から助っ人福本がリリーフ登板‥小林が今季初ショートの守備に。ツーアウトから三遊間に抜けそうな打球をショート小林が好捕し1塁アウトにする好プレー。

8回表‥先頭11番笠原四球で出塁し臨時代走堀井‥1番助っ人福本のピッチャーゴロが太陽に被りエラーとなりノーアウト1 2塁‥2番宮里1塁側にセフティーバントし内野安打となりノーアウト満塁になると思いきや3塁ランナー予定の堀井が飛び出して3塁憤死で痛い走塁死。3番宮里弟ショートゴロの併殺崩れ送球ミスで1点追加。4番辻野ライト前安打でツーアウト1 2塁のチャンス作り5番助っ人霧島‥良い当たりもファースト正面ゴロで凡退しこの回2点。

8回裏‥相手打線がつながり3点失う。ツーアウトから最終打者にライト前に打たれるもライトガースーの好送球でライトゴロにして試合終了。

試合は完敗。ダイヤモンドロケッツさんとの今季対戦戦績は2勝3負1分‥

# 選手名
10 宮里
13 宮里弟
6 辻野
9 玉垣
4 ガースー
30 小林
7 堀井(休部)
8 笠原
3 金川
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 宮里 先発 2 4 4 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 宮里弟 先発 3 4 4 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0
6 辻野 先発 4 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 玉垣 先発 7 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0
4 ガースー 先発 8 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
30 小林 先発 9 DH 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
7 堀井(休部) 先発 10 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
8 笠原 先発 11 DH 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
3 金川 先発 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
3 金川
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
3 金川 60/3 0 7 0 - - 8 0 2 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する