試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2022/12/11(日) 12:05〜

練習試合

チームロゴルーキー

負け

4-5

三田谷

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴルーキー 0 0 4 0 0 0 4
チームロゴ ダイヤモンド … 0 2 1 0 2 5

宮里

HR

-

コメント

今季最終戦‥対戦相手は三田A級ダイヤモンドロケッツ‥今季7度目の対戦。

1回表‥先頭1番谷口安打で出塁も盗塁死。ツーアウトから3番宇高、4番辻野連続安打でツーアウト2 3塁になるも5番安井内野ゴロで無得点。

1回裏‥安打、四球でツーアウト1 3塁のピンチになるも三振にとり無失点。

2回裏‥不運な安打からツーアウト2 3塁のピンチになり相手バッターの打った打球はライト前に‥ライト安井追いつくも落としてしまい2点失う。

3回表‥ワンアウトから1番谷口安打、2番宮里死球その後盗塁でワンアウト2 3塁のチャンスになり3番宇高がレフトオーバータイムリー二塁打で2点追加し同点。続く4番辻野はライトオーバータイムリー二塁打を打ち1点追加し逆転。ツーアウトから助っ人佐野のタイムリー安打でさらに1点とりこの回4点。

3回裏‥ワンアウト2塁のピンチでセンター前安打を打たれセンター小池が後逸‥1点失いランナーも3塁までいかれるもその後のピンチはふんばる。

4回表‥ツーアウト2塁のチャンスで1番谷口良い当たりも惜しくもレフトライナー。

5回表‥ワンアウト満塁のチャンス作るも6番助っ人佐野、7番玉垣内野フライで無得点。

5回裏‥ワンアウト2塁のピンチでライト前へ安打‥ライト安井ダッシュで前進するも捕球ミスでボールは後ろを転々と‥打ったランナーも返ってしまい逆転される。

6回表‥ツーアウトから今日も大遅刻代打小林起用もあっさり三振に倒れ敗戦。

1試合目逆転負け。

# 選手名
19 谷口(休部)
10 宮里
11 宇高
6 辻野
25 安井(休部)
9 玉垣
24 小池
7 堀井(休部)
3 金川
30 小林
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
19 谷口(休部) 先発 1 3 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 宮里 先発 2 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
11 宇高 先発 3 3 3 3 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 辻野 先発 4 3 3 2 0 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 安井(休部) 先発 5 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
9 玉垣 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
24 小池 先発 8 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
7 堀井(休部) 先発 9 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 金川 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
30 小林 代打 - - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
10 宮里
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
10 宮里 50/3 0 5 2 - 7 0 2 2 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する