試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/10/21(日) 13:10〜

市民大会

チームロゴサファリ
チームロゴ横須賀ルーティンズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ サファリ 1 0 0 2 0 0 3
チームロゴ 横須賀ル… 0 1 0 0 0 0 1

臼井

HR

-

コメント

今日は良い試合でした。これで勝てれば最高の日曜日なんですが、、、

今日の相手はサファリ。めったにお目にかかれないレベルの強いチームです。
そんな強敵相手でしたが、外野手の守備範囲の広さ、内野手の動きの良さ、投手力など守備力は互角だったと思います。勝敗を分けたのは、得点力の差だと思います。
1回表、三塁ランナーが返れる内野ゴロを打たれ失点。
ルーティンズは、2回裏に片山選手の二塁打で同点。
4回表、レフト越の大飛球を打たれ、帯屋→下藤→片山とルーティンズの中継プレーも良かったのですが、審判の判定はセーフで三塁打。
無死三塁でタイムリーを浴び、2失点目。
そのランナーがその後無安打で3失点目のホームインと巧く取られてしまいました。
6回裏、四球とヒット、送りバントで一死二三塁。
3番、4番が抑えられ、規定の制限時間が過ぎてしまい試合終了。
惜しい試合でした。でも市民大会は内容より勝敗がすべてで、秋季大会の敗退が決まりました。
とはいえ、来週も強敵との試合があります。
大会の結果はもう気にせず一戦必勝、目の前の強敵に勝利して気分の良い日曜日にしましょう!

◆お知らせ◆
横須賀ルーティンズはメンバーの募集をしています。
強豪相手に試合したいという方、是非お待ちしています!!

# 選手名
7 永田
10 富田
2 安井
4 成田
25 谷中
23 毛木
18 臼井
0 片山
5 帯屋
8 下藤
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
7 永田 先発 1 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 富田 先発 2 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0
2 安井 先発 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
4 成田 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 谷中 先発 5 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
23 毛木 先発 6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 臼井 守備 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
0 片山 先発 7 2 2 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 帯屋 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 下藤 先発 9 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
23 毛木
18 臼井
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
23 毛木 - 10/3 0 1 1 - - 2 0 0 1 0 0 0 1
18 臼井 50/3 0 2 1 - - 4 0 1 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する