試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/11/24(日) 8:30〜

天皇賜杯

チームロゴROV

負け

1-8x

北条野球場

チームロゴ陶魂クラブ さん
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴROV 0 0 1 0 0 1
チームロゴ 陶魂クラブ さん 5 0 0 0 3 8

HR

-

コメント

ボロ負け。嘘かのようにボロ負け。
いくら強いA級、陶魂さんでも
こんな点差で負けたらダメ…
5イニングで3つのエラー。内2つが点に繋がるエラー。
本当に外野手がいない現状だけども、それをみんなで何とかカバーして行かないと先はない…。
先発坂本、2番手青山は本当に頑張った。
なぜこんなに取られたんだ?ってぐらい頑張った。
取れるアウトが取れないならそりゃ勝てない。
2人の投手共、四球は出していないし、ナイスピッチングでした。
次は勝てるように、もっと良い試合が出来るように詰める場所はしっかり詰めて行かないと行けない。

攻撃面は、3回に8番ライト坂本の内野安打を
9番藤田が送り、1番堀内四球後の2番野呂のタイムリーで1点返すのがやっと。
5番三宅、9番藤田にもヒットは出ていたし、四球、エラーも出ていた。そこを点に繋げる陶魂さんと、それを点に繋ぐ事ができないROVの差は明白だった…。
エラーが無ければ1対3。それでも負けてるけど9イニング、まだまだ逆転の可能性はあっただけに残念だ…

終わった事をグダグダ言っても仕方ない。
次は来年の大会、高松宮の一回戦が入ってくる。
しっかり切り替えて、勝たないと、来年の試合ねぇぞ!

# 選手名
30 岡田祐季
- 堀内千夏
28 野本和彦
88 國金範貴
72 堀内順一郎
35 野呂修平
7 田中勝信
10 舘啓輔
3 三宅将太
13 佐藤康平
20 青山晃丈
17 坂本雅士
2 藤田仁
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
30 岡田祐季 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 堀内千夏 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
28 野本和彦 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
88 國金範貴 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
72 堀内順一郎 - 1 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
35 野呂修平 - 2 3 3 1 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0
7 田中勝信 - 3 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
10 舘啓輔 - 4 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 三宅将太 - 5 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
13 佐藤康平 - 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
20 青山晃丈 - 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
17 坂本雅士 - 8 2 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
2 藤田仁 - 9 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
20 青山晃丈
17 坂本雅士
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
20 青山晃丈 - 40/3 0 3 0 - - 2 0 4 0 1 0 0
17 坂本雅士 10/3 0 5 3 - - 5 1 1 0 1 0 0
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する