試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/2/23(日) 11:15〜

東日本選手権大会 決勝戦

チームロゴROV
チームロゴCKD(株)四日市工場 さん
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴROV 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
チームロゴ CKD(株)四… 0 0 0 1 1 0 0 1 0 3

HR

-

コメント

東日本選手権大会の決勝戦
どうしても負けられない戦い。

ROV先攻で行われたこの試合。
試合が動いたのは2回表
先頭佐藤がライト前ヒットで出塁すると
1アウト1.3塁の場面を作り
バッターは9番野呂。
スクイズ!も、失敗。3塁ランナー佐藤のスタートが素晴らしかっただけに勿体無かったが、そこから切り替えて、粘るに粘って12球。最後は三振したものの、素晴らしい粘りだった。
2アウトランナー1.3塁と変わり、1番飯島。
味方も度肝を抜かれた、三塁へのセフティースクイズで、1点を先制する!
これが強いチームとやる時の戦い方。
相手投手は素晴らしいから1点でも多く取りたい。2アウトからでも自分のやれる事をしっかりやった飯島に賞賛を送りたい。
4回表、1アウトから8番藤田のライト前ヒットを皮切りに、9番野呂のセフティー、1番飯島のライト前ヒットで1アウト満塁。
ここで2番北川3番田中勝信が連続凡退で無失点。
何か出来たはず、これは監督も含め、本当に反省すべき所だろう。
この大チャンスをものにできなかったその裏、
ROVの先発はエース青山。
相手の先頭3番に3ベースを打たれ、叩きで同点。あっさり同点にされてしまう。
5回には先頭にホームランで2点目、8回にも先頭を味方のエラーで出塁させてしまい、続く代打に2ベースヒット、続くバッターの叩きはショート北川のファインプレーで阻止するも、連続叩きで3点目。
今日はCKDさんのやりたい事を全てやられてしまった試合。
ただ、こうさせたのはうちだと思う。
1アウト満塁で無得点だったうちはその裏に同点とされ、その後は相手投手に思うようにやられて無安打。
結局、ROVのヒット数は6本。全てシングル。
一方、CKDさんのヒットは3本だかホームラン、3ベース、2ベースと全てが長打。
うちがやりたかったことをやられ、最後は叩き。
叩きは上手いし、確実に点を取られた感じがした。
ROVは送らない叩けないでは勝てない。
今日の感じだと、県大会に行った所で1回戦で負ける。
ここら辺でもう一度褌を締め直して、頑張るしかない!
今日の試合、青山も悪い中で試合を作ってくれていただけに申し訳。
ただ下を向いている暇はない。
各チームから集まったメンバー(点)を1本の線に変えるよう、監督も頑張ろうと思う!
次の高松宮は必ず県大会に行けるよう、もう一度出直そう!まだまだ強くなれる!
試合後、みな個人個人、負けの責任を自分と思っていたので、強くなれると思います。改善できる場所はしっかり改善し、次へと進みたい。

# 選手名
30 岡田祐季
28 野本和彦
20 青山晃丈
- 若奈
44 飯島伸
0 北川天翔
7 田中勝信
10 舘啓輔
22 加藤匠希
13 佐藤康平
3 三宅将太
2 藤田仁
35 野呂修平
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
30 岡田祐季 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
28 野本和彦 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
20 青山晃丈 - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 若奈 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
44 飯島伸 - 1 5 5 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 北川天翔 - 2 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
7 田中勝信 - 3 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
10 舘啓輔 - 4 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
22 加藤匠希 - 5 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 佐藤康平 - 6 4 4 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 三宅将太 - 7 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
2 藤田仁 - 8 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
35 野呂修平 - 9 DH 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
20 青山晃丈
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
20 青山晃丈 80/3 0 3 2 - 3 1 5 0 2 0 0
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する