試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/3/30(日) 12:10〜

チームロゴマクリーズ さん
チームロゴROV
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ マクリー… 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
チームロゴ ROV 0 0 0 0 1 1 2 0 0 4
コメント

本日は津球場にて
マクリーズさんとのオープン戦。
昨年、四日市で試合させてもらったときは
2連戦で2連敗。
メンバーも変わり、ユニフォームも変わり、変わった所を見せたいこの試合。
北川、達家の肘痛もあり、先発ピッチャーは
キャプテンの舘。
試合が動いたのは、3回表、相手の先頭9番バッターのレフト前ヒットの1ヒット1エラーで、0アウト3塁を作られ、叩きで1点。
前回の東日本のCKDさんと同じ点の取られ方で先制されてしまう…。
ROVも4回まで、2アウトランナー2塁を3回も作るも、得点には結び付かず、難しい戦いが続く…
5回裏、1アウトから7番北川のライト前、8番藤田の完璧なバントで、またまた2アウト2塁を作り、本日9番三宅のライトオーバーのタイムリー2ベースで同点。
6回裏、先頭1番堀内のショート一番深いところへの内野安打を、2番森がしっかり送り、1アウト2塁。本日3番飯島のレフト線を破るタイムリー2ベースで勝ち越し!!
7回にも、1アウトからまたまた7番北川がヒットで出塁すると、8番藤田のライト前で、1.2塁。
本日絶好調、9番三宅の2本目となるライトオーバーの2ベースが生まれ、3対1。
1番堀内にもレフト前のタイムリーが生まれて4対1。
守備も、舘が素晴らしいピッチングをしてくれて
7回を被安打2。奪三振1に抑えて3勝目。
8回からはストッパー堀内が2イニングを6人奪三振2に抑える完璧なピッチングで今シーズン初セーブをあげた。
やはりさすがはマクリーズさん。
打者はそう簡単には三振をしないし
投手も無駄な四死球は与えない。
そういった印象でした。
そんな素晴らしいチームと試合が出来て、勝利に繋がる事が出来た。すごく成長を感じれた試合となった。やはり両チームの投手が良いと四死球も少なく試合展開も速い。とても9イニングやったとは思えない速さだった。
そして、新グレーズボンで挑んだ初戦を勝利する事が出来た事は非常に大きい。

# 選手名
30 岡田祐季
- 堀内千夏
28 野本和彦
88 國金範貴
45 上部浩太郎
72 堀内順一郎
66 森隆太朗
44 飯島伸
22 加藤匠希
21 達家 潤
10 舘啓輔
0 北川天翔
2 藤田仁
3 三宅将太
35 野呂修平
15 林田遥斗
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
30 岡田祐季 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 堀内千夏 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
28 野本和彦 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
88 國金範貴 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
45 上部浩太郎 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
72 堀内順一郎 - 1 4 4 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
66 森隆太朗 - 2 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
44 飯島伸 - 3 4 3 2 0 1 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
22 加藤匠希 - 4 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
21 達家 潤 - 5 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 舘啓輔 - 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
0 北川天翔 - 7 3 2 2 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
2 藤田仁 - 8 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
3 三宅将太 - 9 3 3 2 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
35 野呂修平 - 10 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 林田遥斗 代打 10 DH 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
10 舘啓輔
72 堀内順一郎
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
10 舘啓輔 70/3 0 1 0 - - 2 0 1 1 0 0 0
72 堀内順一郎 S 20/3 0 0 0 - - 0 0 2 0 0 0 0
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する