試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/9/14(日) 9:00〜

チームロゴROV
チームロゴ鈴鹿エンゼルス さん
2000 POINT (±0) | 全国 2532/5615位 (±0) | 三重県 23/53位 (±0)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴROV 9 3 16 3 3 3 1 38
チームロゴ 鈴鹿エンゼルス… 0 0 1 0 0 0 0 1
コメント

今年最後の県大会を賭けた戦いが
来週から始まる最終週
鈴鹿エンゼルスさんと初めて試合させていただきました。
ROV打線超大爆発💥
先発全員安打、6HR含む33安打の
超絶バッティングで大勝した。
ROV史上初、先発全員猛打賞達成!🎊
1番北川 1HR含む7打数6安打のW猛打賞。
2番高橋 1HR含む6打数4安打猛打賞。
3番達家 2つの2ベース含む猛打賞。
4番勝信 1HR含む7打数5安打猛打賞。
5番加藤 1HR含む4打数3安打猛打賞。
6番佐藤 6打数3安打猛打賞。
7番藤田仁 6打数3安打猛打賞。
8番遠藤 グランドスラム含む2HR、3安打猛打賞。
9番 堀 助っ人ながら、タイムリー2ベース含む3安打猛打賞。

投げては先発藤田仁が、自分で四球の多さを攻めていましたが、6イニングで与えた四球は4。まぁまぁ。わら
6回2アウトまでノーノーをするなど、要所を締めるピッチングで、なんやかんやの今シーズン3勝目を手にした。7回は勝信初登板。危ないピッチングだったが、無失点に抑えた。

試合全体を通して、エンドランやバント等もしっかり行い、点差がついても最後までダレる事なく手を緩める事なく、『取れる点はいつでも貪欲に!』しっかり打ち勝つ事ができた事が良かった。

# 選手名
0 北川 天翔
4 高橋 直邦
21 達家 潤
7 田中 勝信
22 加藤匠希
13 佐藤康平
2 藤田 仁
11 遠藤 一真
77
30 岡田祐季
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
0 北川 天翔 - 1 8 7 6 1 5 6 5 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
4 高橋 直邦 - 2 8 6 4 1 3 4 1 0 0 0 0 2 0 0 2 0 0 0 0 0
21 達家 潤 - 3 8 4 3 0 5 4 1 1 0 0 0 0 2 1 1 0 0 0 0 0
7 田中 勝信 - 4 8 7 5 1 6 4 1 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
22 加藤匠希 - 5 7 4 3 1 4 5 3 1 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0
13 佐藤康平 - 6 7 6 3 0 3 3 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
2 藤田 仁 - 7 7 6 3 0 3 4 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
11 遠藤 一真 - 8 7 4 3 2 6 5 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
77 - 9 7 7 3 0 2 3 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
30 岡田祐季 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
2 藤田 仁
7 田中 勝信
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
2 藤田 仁 60/3 0 1 1 - - 1 0 6 4 0 0 0 1
7 田中 勝信 - 10/3 0 0 0 - - 1 0 0 2 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する