試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2017/3/6(月) 14:30〜

チームロゴ宗賢baseball club

負け

1-2x

社第二

チームロゴ甲南DP
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ宗賢baseb… 0 0 1 0 0 0 0 1
チームロゴ 甲南DP 0 0 0 0 0 0 2 2

HR

-

コメント

野球の全てが凝縮されたような試合であった。
相手投手は打たせて取るタイプの投手であり、打撃陣には苦手意識はなかった。いま思えば、それ自体が慢心であったのかもしれない。終わってみれば2安打に抑えられてしまう結果になった。いつか打てるという気持ちが少しづつ大振りにさせ、打撃の歯車を狂わしたかもしれない。とはいえ3回に一点を先制し、先発の松村は三振の山を築きノーヒットに抑え込む完璧なピッチングをみせた。その守備に応えるかのようにセンターの中谷のダイビングキャッチなども飛び出した。このまま勝てるその気持ちはナインにあったのかもしれないもちろん記録者の私自身そう信じていた。
そして、魔の7回裏である。
先頭打者に粘られ四球という結果になり、相手のベンチは盛り上がり非常に嫌なムードが流れる。そして次のバッターの送りバントで守備が乱れノーアウトランナー1、3塁。いわゆる絶体絶命である。その後はエラー四球が絡みthe endであった。
敗因としては得点不足、四球、エラーが大きく挙げられるだろう。
誰もがサヨナラの光景を目にしたとき顔をゆがめた。この試合はノーヒットノーランをしたのに負けた記録にも記憶にもナインに刻まれる一試合となり、今後の糧となるだろう。

# 選手名
16 森 大昂
24 金井 拓斗
30 松村 佑哉
19 秦野 生夢
6 相埜 大樹
10 濵邉 幸樹
5 中谷 凌輔
7 板岡 日向
11 森田 丈一郎
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
16 森 大昂 先発 1 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
24 金井 拓斗 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 松村 佑哉 先発 3 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 秦野 生夢 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 相埜 大樹 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 濵邉 幸樹 先発 6 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
5 中谷 凌輔 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 板岡 日向 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 森田 丈一郎 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
30 松村 佑哉
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
30 松村 佑哉 70/3 0 2 2 - 0 0 7 7 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する