試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2022/9/10(土) 8:30〜

大田区軟式野球大会 秋季大会

チームロゴチームFL

負け

14-8

多摩川緑地 野球場12面

チームロゴS.Beck's
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ チームFL 2 0 3 9 0 14
チームロゴ S.Be… 2 3 0 3 0 8

山田

HR

-

コメント

今期最後の公式戦
秋の区大会

対戦相手は初対戦のチームFLさん

初回の守備では相手2番の選手のツーランHRにより2点先制されてしまう。その後は後続を抑え最小失点で納めることができた。
続いてエスベックスの攻撃では、相手のエラーも重なり2点取り返すことができ、同点に持ち込む。

2回には松井、笠間と連続タイムリーにより3点のリードを奪うことができた。
3回の守備ではこちらのエラーも重なり、再度同点になるシーソーゲームの展開。
4回の守備では、打たれつつも最小失点に抑えていた山田が相手に掴まり、大量失点。山田に代わってリリーフした堀部もエラーや不運な当たりによって大きく点差を開かせる形になってしまった。
失点後の攻撃で兄さんのライトオーバーを含める安打で3点を返したものの、その後点を取ることはできずゲームセット。
反省点も残る試合内容になってしまった。

全体的に連携やエラーを少なくすれば失点の傷口も開くことなく試合を進められるのではないかと思う。
来期にはこの問題点を解消して公式戦に臨みたいと思う。

朝早い中お疲れさまでした!

by kodai3


---------


打撃詳細

1 堀部  左安 四球 中飛 四球
2 松井  三振 中2 三振 三安
3 笠間  四球 左2 四球 三ゴ
4 田中  四球 三ゴ 左安 中飛
5 増田  二失 四球 四球 三振
6 大金  中安 捕飛 遊ゴ
7 岡本  四球 右ゴ 右2
8 指田  三ゴ 三ゴ 遊ゴ
9 山田  中安 四球 投ゴ


【球数】
山田  71球/3回 2/3
堀部  21球/1回 1/3

やっぱり公式戦って楽しいね

By miho

# 選手名
1 堀部
8 松井
7 笠間
29 田中
12 増田
3 大金
- 岡本
34 指田
16 山田
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 堀部 先発 1 4 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
8 松井 先発 2 4 4 2 0 1 1 0 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
7 笠間 先発 3 4 2 1 0 2 2 0 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
29 田中 先発 4 4 3 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
12 増田 先発 5 4 2 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 1 0 0
3 大金 先発 6 3 3 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
- 岡本 先発 7 3 2 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
34 指田 先発 8 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 山田 先発 9 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
16 山田
1 堀部
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
16 山田 32/3 0 10 9 - - 7 1 1 4 0 0 0 1
1 堀部 - 11/3 0 4 4 - - 4 0 0 2 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する