試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/11/9(日) 12:00〜

いわき市長杯(勿来) 2部決勝戦

チームロゴSROOTS (シローツ)

勝ち

6-3

金山グラウンド

2015 POINT (↑15) | 全国 1606/5707位 (↑853) | 福島県 3/20位 (↑4)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴSROOTS … 1 2 1 2 6
チームロゴ 錦クラブ 1 0 0 2 3

内海

S

-

HR

-

コメント

2年ぶり2回目の勿来2部優勝🥇

相手はシーズン三度目の錦クラブ。
相手は序盤からお得意の投手揺さぶりからの出塁からの盗塁、進塁と打たずに得点。
ここら辺はやはりさすが。

しかし、先発投手内海氏。
制球が良く相手が揺さぶりをかけても動じず好投。全球種に力があり、相手をねじ伏せる。今季1番のピッチングでした。本当に本当にナイスピッチング!

ただ、雨のせいかグラウンドコンディションが最悪で味方のエラーも多く3失点をしてしまう(自責は1点)

こんな悪い状況の中、良く投げ抜いてくれました。
内海氏、本当にお疲れ様。

バッティングもヒット自体は多くは無かったけど、相手の守備にばたつきがあり、得点を重ねることが出来ていた。

そして、何より印象強かったのが佐々木氏の久しぶりの2点タイムリーツーベースヒット!
右中間に綺麗に抜けたナイスバッティングでした。今季不調の中で出た一撃。久々に気持ちいい気分で野球をできたのではないでしょうか。

佐々木氏よーリアタイで見てんだろー?
HP愛読書手当で名指しで褒めてやるよ笑笑
本当にナイスバッティング!


コンディション最悪の中、守りに攻撃に投手に粘り強く戦い抜いてくれました。本当にお疲れ様でした。

無事、2部で優勝を飾れました!
ありがとうございました。



さて、次は1部優勝チームと戦う、真の決勝戦である勿来最強決定戦。

記者である私鈴木は先発投手を致します。
吉田氏と内海氏がとても良いピッチングをしました。そして勝ちをもぎ取りまた私に登板の機会を作ってくれました。

やはり、勝ちたい。

チームとしても、自身としても。

2人があんなに良いピッチングしたんだから、続きたい。

しかし、相手は1部優勝チーム。おそらく格上。
状況は不利である。

そんな中でもやはり勝ちたいです。
めちゃくちゃ勝ちたいです。勿来で真の優勝をしてみたい。

タフな試合になると思います。
皆さん総力戦で全力でよろしくお願いします。
勝ちましょう!

是非ともよろしくお願いします。



鈴木

# 選手名
23 吉田
0 小林
- 井筒
18 渡辺
30 鈴木
11 木村
10 佐々木(2…
- 内海
7 磯谷
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
23 吉田 先発 1 3 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
0 小林 先発 2 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 井筒 先発 3 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
18 渡辺 先発 4 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
30 鈴木 先発 5 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
11 木村 先発 6 3 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 佐々木(2… 先発 7 3 2 1 0 2 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
- 内海 先発 8 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
7 磯谷 先発 9 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- 内海
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 内海 40/3 61 3 1 - 1 0 3 3 1 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する