試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/3/23(日) 8:30〜

茅ヶ崎市Bクラスリーグ戦

チームロゴTURFS
チームロゴシーサイド
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ TURFS 0 0 0 0 0
チームロゴ シーサイド 4 1 0 5 10

S

-

HR

-

コメント

令和7年度茅ヶ崎Bクラスリーグ戦の初戦。
お相手はかれこれ20年近くのお付き合いのある老舗のTURFS。
大会では分の悪い相手ではありますが、初戦は勝っておきたい。
初回の守備は無難に立ち上がり、この流れで怒涛の攻撃をシーサイドが見せる。
先頭・下山がツーベースで出塁し、ノーアウト満塁と繋げると4番・佐藤がツーベースで幸先よく2点を先制。その後も上村のポテンヒットで追加点を上げ、そこにエラーも絡み計4点を1回に取る。
2回もフォアボールで出塁し、内野ゴロの間にさらに1点を追加。
そして4回、2番・武富のフォアボールから3番・中野がヒットで繋ぎ、4番・佐藤がダメ押しのタイムリーで5点目。
そこからさらにエラーが絡み9点目。そして9番・新沼がライトオーバーのヒットで10点目。
ここでコールドが成立し無事勝利。
そして注目すべきはエース・中野のピッチング。
3回まではなんとパーフェクトで抑える。4回はエラーが2つとフィルダースチョイスが絡んでツーアウト満塁のピンチを招くも三振に切って取る。
終わってみればノーヒットノーランという好投を見せるという素晴らしいピッチング。初戦から素晴らしいピッチングでした。
TURFSさん、対戦ありがとうございました。

# 選手名
10 下山淳平
22 武富永典
16 中野壱帥
30 佐藤翔
27 遠藤広樹
51 須永海
25 上村康二
15 長内佑弥
9 新沼建明
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 下山淳平 先発 1 3 2 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
22 武富永典 先発 2 3 1 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
16 中野壱帥 先発 3 3 2 2 0 0 0 0 0 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0
30 佐藤翔 先発 4 3 3 2 0 4 1 1 1 0 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 遠藤広樹 先発 5 3 3 0 0 0 2 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
51 須永海 先発 6 3 3 0 0 0 2 1 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
25 上村康二 先発 7 3 3 2 0 1 1 0 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0
15 長内佑弥 先発 8 3 2 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
9 新沼建明 先発 9 3 3 1 0 1 0 0 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
16 中野壱帥
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
16 中野壱帥 40/3 65 0 0 - 0 0 5 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する