試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/7/26(土) 8:30〜

北河内東地区大会

チームロゴ畷西

負け

2-14

畷中

チームロゴ交野三
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ畷西 2 0 0 2
チームロゴ 交野三 12 2 14

HR

-

コメント

昨日の大敗からの巻き返しをかけて迎えた北河内東地区大会2戦目。
相手は打力のある交野三中。今日も結果は大差での敗戦となったが、内容としては前進もあった。

■収穫:ピッチャーの自滅はなかった
まず何よりも良かったのは、ファーボールが出なかったこと。
ピッチャーのこうめいは、昨日の試合を踏まえ、コントロール重視で丁寧に投げ切った。キャッチャーこうたも落ち着いてプレーできていた。
試合を壊すような四死球はなく、エラーが連鎖するもマウンド上での落ち着きが光った。

■攻撃面:積極性と一打が光った
今日の攻撃は、相手のレベルもあるが、昨日よりも走塁の意識とスイングの積極性が出ていた。
みなとの2ベースヒットは、今日の試合で最も盛り上がった場面。

 しっかりと自分のポイントで振り抜き、二塁打に結びつけた。


それ以外にも、バットを振る意識、進塁を狙う走塁など、攻撃面での“意識の変化”が感じられた。



■課題:守備力と状況判断
今日の課題は守備の安定感。
交野三中のスイングは強く、打球も速い。
そうした相手に対して、守備が対応しきれず、初回に大量失点を許す展開となった。また、守備時の声かけや判断のズレがプレーに影響した場面もあった。

■意識してほしいこと
ボールを譲るのではなく、取れると思ったら思い切って取りに行く。(ベンチメンバーや高橋が「〇〇!」って打球方向叫んでも、取れる選手がとったらいい!)
角度的にも出てる選手の方が見えている。迷わずプレーして!




■今後の練習で強化したいこと
盗塁練習


挟殺プレー


また、打球が飛んできた時に緊張せず、**いつも通りの動きができる“平常心”**を持つことも重要。
守備が落ち着けば、試合の流れは必ず変わる。
そしてその守備の流れを、攻撃に勢いとしてつなげていきたい。

🔚最後に
今日も結果だけ見れば悔しい敗戦。
でも、「四球で自滅せずに守った」「振っていく意識が出た」「いい打球が出た」など、確実な前進があった。
この経験を次にどう活かすか。
少しずつでも前へ進もう。

https://youtu.be/C9-86Pzrbtk
https://youtu.be/hVucYk7I1KY

# 選手名
- あさひ
- けいた
- こうめい
- ゆうが
- こうた
- ひなた
- しおん
- りゅうすけ
- あいき
- しゅうま
- みなと
- ゆきひろ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- あさひ 先発 1 2 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- けいた 守備 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- こうめい 先発 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
- ゆうが 先発 3 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- こうた 先発 4 2 2 1 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- ひなた 先発 5 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 1 0
- しおん 先発 6 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0
- りゅうすけ 守備 6 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- あいき 守備 6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- しゅうま 先発 7 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- みなと 先発 8 1 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
- ゆきひろ 先発 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- こうめい
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- こうめい 20/3 0 14 8 - 10 0 0 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する