試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/7/30(水) 9:20〜

チームロゴ交野二

負け

5-4

畷西

チームロゴ畷西
1957 POINT (±0) | 全国 - | 大阪府 -
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 交野二 2 0 3 5
チームロゴ 畷西 2 0 2 4

あさひ

HR

-

コメント

先発:あさひさん
今日も立ち上がりからファーボールで苦しむ展開になってしまった。
しかも、無失点で切り抜けられるはずのところで、自分のエラーからの失点が決勝点に…。
悔しい負け方になったと思う。
今のままの四死球率では、やっぱり公式戦を任せるにはまだ厳しい。
コントロールは絶対的な武器。日々のキャッチボールやブルペンでの取り組み方をもう一度見直していこう。
ただ、何度でも言うけど、「自分を育てていく力」はある。
俺もピッチャーに詳しくないし、どんどん聞ける人やネットからもたくさん参考にして、自分に合うもの取り入れていこう。まだまだこれから。くじけず頑張ろう。
こうめいさんは、もっと体強くしたら、化けれる!自分と向き合って、自分に負けずダッシュや体幹やったら、数か月でもっともっといい選手なれる!

【攻撃面】
相手バッテリーのレベルがってのもあるけど、この試合はしっかりミートできていた場面も多かった。
ただ、「ミートできて終わり」ではなく、“バシッ!”と打ち返す強い打球がもっとほしいところ。
ヒットは2本。
・ひなたさんの大きな2ベース!やっと出た。創価戦もこんな当たりやったんかな?次はエースレベルから打つ姿を見せてくれ!
・もう1本もりゅうすけさんのレフト前!なんやかんやでいつもしっかりミートできてる。内からバット出てる!みんながバット湿ってる中、いいアピール!

【姿勢・気持ちの面】
高橋から「レフトの守備に誰が入る?」という場面で、自分から「行きます!」と名乗り出た選手がたくさんいた。
猛暑の中、疲れもあったはずやのに、「出たい」という強い気持ちを見せてくれた。
「もういいや」と思うんじゃなくて、「試合に出たい」「役に立ちたい」という意志を持つこと。
その気持ちがすごく嬉しかったし、大切にしていってほしい。

# 選手名
- りひと
- しゅうや
- あさひ
- しおん
- ひなた
- こうめい
- けいた
- しゅうま
- りゅうすけ
- ゆうと
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- りひと 先発 1 2 2 0 0 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
- しゅうや 先発 2 2 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0
- あさひ 先発 3 2 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
- しおん 守備 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- ひなた 先発 4 2 2 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
- こうめい 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
- けいた 先発 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
- しゅうま 先発 7 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
- りゅうすけ 先発 8 1 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- ゆうと 先発 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- あさひ
- こうめい
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- あさひ 21/3 0 5 3 - - 0 0 5 6 1 0 3 1
- こうめい - 02/3 0 0 0 - - 0 0 0 2 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する