試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2011/4/16(土) 14:00〜

チームロゴギャロップ

勝ち

6-9

御幸球場

チームロゴ新鮮組
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ギャロップ 0 1 0 1 4 0 6
チームロゴ 新鮮組 0 1 0 3 0 5 9

佐野健

S

-

HR

-

コメント

雨やら震災の影響で試合が出来ずにいたが、約2ヶ月ぶりの試合となったギャロップさんとの練習試合。  
 
  1回、両チームともに点数を取れずしまった試合になりそうな予感がするも      
  2回に相手チームに先制されてしまい、嫌なムードになるかと思った2回裏の攻撃、野沢がツーストライクから      
  伝家の宝刀流し打ちライト前ヒットを放つ、これで勢いに乗った新鮮組。まさかの3連打で1点を取り返す。  
 
  3回はお互いにあっさりと終わり、迎えた4回。相手の攻撃で取られ引き離されそうになるも1点で抑える。  
  1点ずつ取り返していこうと、2回に伝家の宝刀を出した野沢が四球で出塁するとすかさず盗塁する。  
  そこから柴田の二塁打、佐野のセンター前ヒットなどで3点を取り返し逆転に成功。  
     
  5回表、ギャロップの攻撃に捕まり一挙4点の失点で再び逆転されてしまう。  
  5回裏の攻撃も伊藤が3塁を狙うも相手チームの好送球に阻まれて点を取れない新鮮組。  
     
  6回からこの前の試合に続き佐野がマウンドに上がる。  
  ランナーを出すもきれいに0点で抑える。      
 
  6回裏、柴田の二塁打、角倉のレフト前ヒット、緑川のセンター前ヒット、野沢のセンター前ヒットとヒットを量産  
  四球や相手のミスも活かして気づけば5得点。逆転した新鮮組、そのまま勝利。      
  佐野が初勝利をおさめた。

# 選手名
5 緑川健太
4 佐野健
8 中潟昌平
23 辻健太郎
11 野沢俊晴
25 伊藤辰徳
0 柴田広規
9 角倉亮
18 野口祐樹
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
5 緑川健太 先発 1 4 3 1 0 2 1 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
4 佐野健 先発 2 4 4 1 0 3 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
8 中潟昌平 先発 3 4 4 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 辻健太郎 先発 4 4 4 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 野沢俊晴 先発 5 4 3 2 0 1 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
25 伊藤辰徳 先発 6 4 3 2 0 0 0 0 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
0 柴田広規 先発 7 4 4 3 0 2 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 角倉亮 先発 8 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 野口祐樹 先発 9 3 1 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
8 中潟昌平
4 佐野健
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
8 中潟昌平 - 50/3 0 6 6 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
4 佐野健 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する