試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2010/3/13(土) 11:00〜

チームロゴ調布ブルーサンダース

引分け

4-4

ガス橋緑地野球場

チームロゴ新鮮組
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 調布ブル… 0 0 0 1 3 0 4
チームロゴ 新鮮組 1 0 0 0 2 1 4

HR

-

コメント

GBN秋大会も残すところ2試合となり、いよいよ順位争いも大詰め!  
  3月の初旬にしてはとても暖かく、野球日和の中行われたブルーサンダースさんとの試合。  
     
  試合前に「新鮮組って満塁から点取れないよな」と話していた矢先、1回にノーアウト満塁のチャンスが訪れる。      
  4番、5番と倒れ…まさか…という中でちぇんこが四球を選び1点をなんとか先制。ちょっとほっとしました(笑)      
  投げてはしょーちゃんが、ストレート1本でナイスピッチングを繰り広げ、締まった試合が続く。  
 
  ゲームが動いたのは4回。ブルーサンダースさんがバントを上手に使われ、同点に追いつかれてしまう。  
  さらには、5回にまたスクイズを決められ、エラーも絡み3点を取られてしまう…。  
  新鮮組も負けじといとぅが二塁打を放つと、かっつんが意地でセンター前にヒットを放ち1点。      
  練習していたダブルスチールも決めチャンスを広げると、相手のパスボールの間に追加で1点を取った。      
 
  1点差で迎えた最終回。  
  相手の守備の乱れをチャンスにし、同点に追いつき、イケイケムードになったが、あと1点が取れず同点で試合終了。  
  お互いにエラーで点を取られてしまったところが残念だったかな。  
 
  スミスのヒットの時が一番盛り上がった試合でした。…が舞い上がってリードしすぎです!

# 選手名
0 柴田広規
25 伊藤辰徳
8 中潟昌平
1 勝田圭介
18 野口祐樹
7 田邊昭夫
11 野沢俊晴
9 角倉亮
4 佐野健
5 緑川健太
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
0 柴田広規 先発 1 4 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
25 伊藤辰徳 先発 2 4 3 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
8 中潟昌平 先発 3 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
1 勝田圭介 先発 4 3 3 1 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 野口祐樹 先発 5 3 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
7 田邊昭夫 先発 6 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
11 野沢俊晴 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 角倉亮 先発 8 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
4 佐野健 先発 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 緑川健太 代打 9 2 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
8 中潟昌平
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
8 中潟昌平 - 60/3 0 4 4 - 0 0 0 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する