試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/4/6(日) 11:35〜

令和7年度 春季リーグ戦

チームロゴ大阪商業大学準硬式野球部

負け

8-14

大阪公立大学杉本キャンパスG

チームロゴ関西大学人間健康学部
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ大阪商業大学準… 3 0 2 1 0 2 8
チームロゴ 関西大学人間健… 1 4 0 6 0 3 14

-

HR

-

コメント

[投] 三宅(2回)一 杉政(4回)
[捕]徳永
[二塁打] 小森、森

《戦評》
1回表、3つの四球と徳永(米子松蔭・4)のタイムリーで1点を先制する。さらに、野手の失策と西田(皇學館・3)のタイムリーで、この回3点を得る。

1回裏、盗塁や安打で1点を返される。

2回裏、野手の失策により先頭の出塁を許すと、単打や2本の二塁打、四球により一気に4点を取られ、逆転される。

3回表、先頭が野手の失策で出塁すると、小森(近江兄弟社・3)の二塁打、四球、森(いなべ総合・4)のタイムリーで1点、内野ゴロの間にもう1点を追加し、5対5の同点となる。

4回表、藤原(開星・4)と徳永(米子松蔭・4)が連続安打で出塁し、内野ゴロや野手の失策により1点を追加し、逆転となる。

4回、3回からマウンドにあがった杉政(広島新庄・4)が安打や四球を許し、さらに野手による複数の失策も重なって6点を失い、逆転を許す。

最終回となった6回表。
先頭が四球で出塁すると野手の失策、森によるタイムリー二塁打で1点を追加し、河本(守山北・4)の犠飛により、合計2得点する。

6回裏、複数の安打と四球、野手の失策により 3点を追加され試合終了。

前回の試合までは攻撃面に課題が出ていたが、今回の試合では失策が続いたことで守備のリズムを崩し、流れを完全に相手に渡してしまった。
ひとつのプレーに対する集中力や連携の精度を改めて見直し、基本の徹底が課題として浮き彫りになった。

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する