試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/3/15(土) 11:00〜

チームロゴFD
チームロゴsmbc
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ FD 0 0 5 1 0 0 6
チームロゴ smbc 0 0 2 0 0 0 2

島貫

HR

-

コメント

3.15寒暖差が激しく花粉症に悩まされる中
今季第3節が入船公園で行われた。
試合前には新入団の篠木選手の入団セレモニーが行われ
開幕3連勝を狙った。
smbcオープナー長谷川は四球でランナーをだすものの
無難な立ち上がりを見せる。
smbc攻撃陣も敵失と盗塁で塁を賑わすも
得点までいたらず2回までお互い無得点が続く。
試合が動いたのは3回。
今季初登板島貫とセカンドGGが本日の『劇場』となった。
1死から3連続打球がセカンドGGを襲い七転八倒状態に。
さらに島貫も痛打を浴び、この回5失点を喫してしまう。
その裏smbcは反撃に転じる。
先頭打撃好調ケンが左前打で出塁
1番長谷川が四球でつなぎ
3番中嶋が左前へタイムリーで1点返す。
4番島貫に内野ゴロの間にさらに1点を追加する。
4回からケンが登板。
先頭遊ゴロを佐川ー中嶋コンビが見事にさばき
流れをつかむ。
長打をうたれるも最小失点で責任回数を乗り切った。
5回smbcは二死から荒木四球、中嶋ヒットと
チャンスをつくるがここで4番島貫があえなく凡退となる。
6回もあえなく三者凡退でおわり
ここでタイムオーバーで今季初黒星となった。
■岡田's EYE
「おーん。島貫打たれるのは全部まっすぐやんか。そんな見たらわかるやんか。おーん。
セカンドはよう飛んできたよな。おーん。あれはセカンドハラスメント『セカハラ』やな。
ほんまに。」

# 選手名
0 長谷川
6 荒木
- 中嶋(助っ…
22 島貫
- 篠原(助っ…
- 佐川(助っ…
- 細い(助っ…
19 ごとう
17 篠木
11 谷川
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
0 長谷川 先発 1 3 2 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0
6 荒木 先発 2 3 2 0 0 0 1 0 0 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 中嶋(助っ… 先発 3 3 3 2 0 1 0 0 0 0 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0
22 島貫 先発 4 3 3 0 0 1 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 篠原(助っ… 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 佐川(助っ… 先発 6 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 細い(助っ… 先発 7 3 3 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 ごとう 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 篠木 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
11 谷川 先発 10 DH 2 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
0 長谷川
22 島貫
11 谷川
- 細井(助っ…
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
0 長谷川 - 20/3 0 0 0 - - 1 0 2 2 0 0 0 1
22 島貫 10/3 0 5 4 - - 4 0 0 1 0 0 0 2
11 谷川 - 10/3 0 1 1 - - 1 0 0 1 0 0 0 3
- 細井(助っ… - 20/3 0 0 0 - - 0 0 0 4 0 0 0 4
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する