試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2015/5/17(日) 10:00〜

チームロゴSPEED STARS

負け

0-4

倉敷運動公園軟式野球場

チームロゴANGELS
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴSPEED S… 0 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ ANGELS 2 0 1 1 0 0 4

-

HR

-

コメント

ついに始まったヨコタ杯。雨天延期からの日程変更で人数はぎりぎり。1週間前のリーグ戦は人数が多かったのに…でも、少人数でも少数精鋭で勝ちに行く。何年か前にとった優勝旗を取り返しいく!!

スピスタ先攻で始まり、久しぶりの1番板野、2番野口裕コンビ。個人的にかなり懐かしさを感じる。先頭の板野は倒れたが、2番野口裕がセンター前ヒットを放ち初回からクリーンナップ前にランナーを出しチャンスを作る。しかし、後続が倒れ初回無得点に終わる。ここ最近初回に点をとれていたがこの試合では上手くいかなかった。

先発は井上。いつも安定したピッチングを示すが今日は制球力にかけた。四死球やヒット、こちらの連係ミスなどから点数をとられてしまう。初回に2点、中盤に1点×2の合計4点の失点。出来れば3点以内に抑えたかった。

今回一番大きな負けの原因は4回に点が入らなかったことだろう。小原、福長が連続の四球で出塁後、半田倒れ、俊樹ヒットで1アウト満塁のチャンスで代打藤原、野口佳が連続で倒れて無得点に終わった。どんな形であれ、点が入っていれば展開も変わっていたのかもしれない。
この後の攻撃は、単発でランナーを出すものの攻撃が続かず…結果4対0で負けてしまった。

最近好調の森俊は今日も2安打放ち好調をキープ。この調子で自信をもってやってもらいたい。また、四球での出塁はあったもののクリーンナップに快音は聞かれなかった。調子の浮き沈みはあるのでクリーンナップが打てなかったときは下位打線が奮闘してくれればよいのだが、かみ合わない。調子のいい時を知っているので、早くその感覚に戻してどこの打線からでも点が取れるようにしたい。
守備では、声は出ているのだがプレーが消極的になっているところも多くある。各個人の力をグランドで十分発揮できるようにしてもらいたい。今日の敗戦を今シーズンのこれからの試合にいかしていきたい。

# 選手名
7 野口謙太
56 藤原貴大
14 武本薫
5 板野秀彦
1 野口裕太郎
27 小原剛
3 福長宏昌
18 半田和也
11 森俊樹
8 上山薫
9 野口佳秀
19 井上陽平
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
7 野口謙太 - - - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
56 藤原貴大 - - - 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
14 武本薫 - - - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 板野秀彦 先発 1 - 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 野口裕太郎 先発 2 - 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
27 小原剛 先発 3 - 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
3 福長宏昌 先発 4 - 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
18 半田和也 先発 5 - 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 森俊樹 先発 6 - 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 上山薫 先発 7 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 野口佳秀 先発 8 - 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 井上陽平 先発 9 - 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する