試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2016/8/21(日) 18:15〜

チームロゴSPEED STARS

勝ち

7-5

総社市営球場

チームロゴビッグマグナム
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴSPEED S… 1 0 0 0 3 1 2 7
チームロゴ ビッグマグナム 2 1 0 0 0 0 2 5

-

S

-

HR

-

コメント

連合杯出場も決まって1週間がたちました。良い時期で練習試合に誘っていただき、ビッグマグナムさんと初試合が実現。以前にも声をかけて頂いていたが人数が足りなかったので、合同練習をさせていただきました。来月にトーナメントを控えての練習試合なので、勝ち負けはもちろん、普段よりもアグレッシブに試合を展開していきたい。
総社市営球場で今年初となるナイター試合に挑む。

スピスタ先攻で始まった攻撃は、初回2死から半田、福長の連打で1点を先制。ここ最近では見られない展開でしたが、先制点をとれたのは良かった。
続く回も出塁しては盗塁、エンドラン、バントなどでチャンスを広げることが出来た。また、打球も前回の試合よりも強いゴロを打つ意識が出来てきているように感じた。
上手く行った展開もあったが、失敗も多々あった。サインミス、バントの失敗、ランナー3塁からのエンドランなど…まだまだ課題は多い。練習試合だからはあるかもしれないが積極的なバッティングが出来てきているように感じた。

スピスタの先発は、野口佳。最近、調子が悪く調整中だが…やはり今回の投球もまだまだ本来のピッチングとは程遠かった。持ち味であるコントロールに安定感が見られない。早く前線で投げられるように調子を戻してもらいたい。
続く投手は野口清。すこしボールが高めにいくことがあったが安定の投球をみせる。本人に非常に強い向上心があり、普段の取り組み、姿勢に対して言うことがない。大黒柱として今までと同様にチームを引っ張ってもらいたい。
今回、一番の課題となったのは守備でした。ナイターで慣れていないのもあるのかもしれないが、捕球ミスや悪送球が多く、締まりのない展開になることがあった。いつでも、どんな時でも守備に対しては精度の高いパフォーマンスを出していかなければいけない。
普段あまり試合に来れてなったメンバーが参加できていたので、全員出場出来てボールに触れたのは良かった。

7対5で試合に勝ったが勝ち負け以上に課題が見つかる非常に良い練習試合になりました。ビッグマグナムさんは良いチームで、変化球や速球にキレのある投手、良いスイングをしている打者など、いろんな良さを持っている選手がそろっている印象でした。ただ社会人野球の難しいところで、どうしても人数が揃わず、助っ人を呼ぶ場面が出てきます。その時にはチームが純粋に一つになれないような感じがします。今回はその差が出ていたのではないかと思います。
今回の練習試合で得た課題を次回の試合のために活かしていきたい。

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する