試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2016/9/11(日) 12:20〜

チームロゴSPEED STARS

負け

0-2

倉敷運動公園 軟式野球場

チームロゴANGELS
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴSPEED S… 0 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ ANGELS 0 2 0 0 0 0 2

-

HR

-

コメント

連合杯トーナメント1回戦が始まりました。対戦相手は以前対戦経験のあるANGELSさん。今まですべて負けている強豪チームです。なんとか初勝利をあげたい。

スピスタ先攻で始まった攻撃は初回、馬井が粘りから四球で出塁する。どんな試合でも立ち上がりは不安なものです。先頭が出塁する意味は非常に大きい。
しかし、ここでサインの連係ミスでランナーが死に初回0点。今思うとこの時から流れが切れて相手に主導権を握られたのではないかと。たとえ点が入らなくても自分たちの形をやれるかどうか、特に好投手の多いトーナメントの試合では、少ない出塁機会にどれだけ形を作れるかは重要となってきます。

先発は野口清。夜勤続きの中でコンディションは最悪でもチームのために駆けつけ責任を全うしてくれました。左投手で牽制もうまいですが、それでも相手は足を絡めて攻撃を仕掛けてきました。小原とのバッテリーでこんなに走られたのは初めてではないでしょうか。相手の方が一枚上手だったのは言うまでもないでしょう。いい経験させてもらいました。
しかし、ピンチになってもあと一本を許さず要所を締める投球を見せてくれました。

試合が動いたのは2回の裏、ライトへの大きな当たりを白石がまさかのエラー。無死3塁に。そこから1死2,3塁になり、ライン際の3塁ゴロ、ファールになると思って見逃すもフェアグランドにボールが転がり不運にも2点失う。

1試合通して、ウチの攻撃はミスでチャンスをつぶし、守備はミスから失点。軟式野球において致命的ともいえるミス。完全に力負けです。相手はベンチワークも良く試合の入りが落ち着いてました。
課題ばかり見つかる試合でした。連合杯で勝つことを目標としていただけに来年に向けて今からチームを何とかしていかないといけないでしょう。

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する