試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2023/11/12(日) 13:00〜

連合杯トーナメント決勝

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴSPEED S… 1 0 0 0 1 0 0 2
チームロゴ ミラクルスターズ 4 2 0 1 0 0 7

HR

-

コメント

1試合空いて午後からいよいよ決勝戦。
所属チーム約60チームの中でようやくここまでこれました。
決勝の相手は過去に優勝を数回するなど有名なミラクルスターズ様。ドームバトルの準決勝で試合をしたが完封負けを喫した相手。
そんな強豪チームにどう立ち向かうか。

スピスタの先攻て始まった初回、相手チームがバタバタする間に山本が相手のミスで出塁後、3番馬井が先制タイムリーツーベースで先制!
いい流れで進めたかったが、ここで相手のサインプレーにより牽制死。

初回の守り、先発は今年2回目の監督野口裕。
ここ最近は球のキレもコントロールも格段に上がり初優勝に向けてマウンドに立つが、先頭に四球で出塁を許してしまう。
続く2番、3番を打ち取るもサード岡崎、ファースト野口謙の連続失策ではやくも同点にされる。

4番、5番を抑え2死としながらも相手の強力打線に捕まり3連打を浴びて1-4とされてしまう。

2回の攻撃、先頭野口清が右越え2塁打を打つも後続が打ち取られ無失点。
その裏、先頭の好打者に2塁打を打たれ四番を四球で歩かせたところに右越え3塁打を浴びて更に点差を広げられる。

スピスタの3回の攻撃もあっさり終了、2試合連続登板している相手投手に対してなかなかチャンスを作ることができないが、裏の守りは野口裕がきっちり3人で抑えリズムを作る。

4回、相手失策と死球でチャンスを作るも得点する事ができない。
この回から投手が安原に交代し先頭を抑えるも死球とミスが続いたところにタイムリーを打たれ1-7となる。
なんとかしたい5回の攻撃は相手投手が代わりコントロールが定まらない間にしっかりと見定めてランナーをためて一点を返し、なお満塁のチャンスを作るもフルカウントから空振り三振で無得点。
ここでもっと点が入っていたら後半展開が変わっていたかもしれないので非常に悔しい場面であった。

6回は先頭に2塁打を打たれるも後続を抑え無得点。
迎えた最終回1死から死球で出塁するも最後は併殺に打ち取られゲームセット。
悲願の初優勝とはならず結果準優勝に終わった。

負けた要因はもちろん色々あるがやはり取れるアウトをしっかり取る、できることをきっちりやるこれがすべてだと思います。
普段のキャッチボールから意識出来ることなのでしっかりやりながら来月のドームバトルに備えましょう!

とはいえ3月から常に人数ギリギリの中ここまでこれたのは非常に良かったです!!
終わった後の表彰式も清々しい気持ちで迎えれました。スコアを記入してくれたマネージャー含め皆さん本当にお疲れ様でした!

またしっかりと強い野球で勝ち切るミラクルスターズ様優勝おめでとうございます。
ミラクルスターズ様のような安定して強いチーム作りをこれからもしていくのでまた対戦する機会があればよろしくお願いします。

# 選手名
3 福長宏昌
4 山本茂雄
25 馬井孝徳
1 野口裕太郎
2 野口清政
18 半田和也
11 森俊樹
12 岡崎
7 野口謙太
23 安原佑哉
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
3 福長宏昌 先発 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 山本茂雄 先発 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 馬井孝徳 先発 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 野口裕太郎 先発 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 野口清政 先発 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 半田和也 先発 6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 森俊樹 先発 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
12 岡崎 先発 8 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 野口謙太 先発 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 安原佑哉 守備 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
1 野口裕太郎
23 安原佑哉
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
1 野口裕太郎 30/3 0 6 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
23 安原佑哉 - 30/3 0 1 1 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する