試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/3/15(土) 9:00〜

チームロゴ川崎ビクトリーズ

勝ち

4-6

清水ヶ丘公園

チームロゴスピリッツ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 川崎ビク… 3 0 0 0 0 1 4
チームロゴ スピリッツ 4 0 1 0 1 6

平山

S

小池

HR

-

コメント

2025シーズンが開幕㊗️
リニューアルした清水ヶ丘公園で初戦を迎えました!

先発平山が甘い球を捉えられ初回3失点したその裏の攻撃。
死球の松本とヒットの関を1・2塁に置いて、4番平山のレフト前タイムリーでまずは1点。
続く杉本のセンターオーバー二塁打で2点目。
1死2・3塁から大山のスクイズで3塁ランナーの平山が生還した後、ピッチャーからファーストへの送球の間に2塁ランナーの杉元がホームを陥れ、2ランスクイズが成功‼️
一気に逆転して3対4!

3回裏、四球で塁に出た関が二盗・三盗を決め、2死3塁から杉本がセンターオーバーの三塁打で追加点!

5回裏、2死から大山・小池の連続ヒットの後、三津が技ありのライト線への二塁打によりダメ押しの6点目。

6回表はピンチから1点を失ったものの、小池が最後のバッターを三振に仕留めてゲームセット!
練習試合ではありますが、初戦を勝利で飾りました!

ビハインドからの攻撃、小技を絡めての得点、ピンチでの前身守備、出場選手全員の守備機会など、大会を1週間後に控え、とても良い練習試合になりました。

試合終了後、対戦相手の川崎ビクトリーズさんから「とても楽しかったです」と言っていただいたことからも、スピリッツの目指す野球ができたのではないかと思います。

本日参加できなかったメンバーも含め、今シーズンも関係する全ての方から「スピリッツさんは良いチームですね」と言っていただけるようなチームを皆んなで作っていきましょう。

# 選手名
30 小林一輝
22 松本
1
7 本郷
24 平山
4 杉本
3 大山
23 小池
6 三津
2 祖父江
16 竹端
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
30 小林一輝 先発 - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 松本 先発 1 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0
1 先発 2 DH 3 2 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
7 本郷 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 平山 先発 4 1 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 杉本 先発 5 3 3 2 0 2 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 大山 先発 6 3 1 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0
23 小池 先発 7 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 三津 先発 8 3 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 祖父江 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 竹端 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
24 平山
1
23 小池
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
24 平山 20/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
1 - 20/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
23 小池 S 20/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する