試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2015/12/26(土) 11:50〜

チームロゴクラシックホーネット

勝ち

3-6

滝ガ原運動場10面

チームロゴストーンフィールズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ クラシッ… 0 0 2 0 0 0 1 3
チームロゴ ストーン… 1 4 0 1 0 0 6

戸田

HR

-

コメント

クラシックホーネットさん対戦ありがとうございました。

【試合経過】
〈1回表〉
戸田投手立ち上がり、エラーと不運な当たりで満塁のピンチを招くが、投ゴロ、三ゴロ、三振で0に抑える。
Sf0ー0C

〈1回裏〉
1番島崎選手四球で出塁。二盗、三盗決める。
2番石橋選手四死球で出塁。石橋選手二盗を決める。
無死2、3塁から、3番戸田選手が左前へ弾き返し先制。2塁ランナーも3塁を蹴るが、ホームでクロスプレー!!残念ながら、アウト。
後続チャンスを作るものの1点止まり。
Sf1ー0C

〈2回裏〉
この回、先頭打者の近藤選手死球、石原選手の左前安打と盗塁で無死2、3塁のチャンスを作る。
1番島崎選手の一ゴロの間にで1点追加。
さらに2番石橋選手の一ゴロの間に1点追加。
3番戸田選手4番大根田選手、相手チームエラーで出塁。
5番松島選手の中2塁打で2点追加。
Sf5ー0C

〈3回表〉
先頭打者の遊ゴロ悪送球で出塁。後続が続き無死満塁となる。
続く打者、一ゴロで打ちとるが、エラーでホームに間に合わず1点返される。
さらに四球を与え、1点。
Sf5ー2C

〈4回裏〉
二死ランナーなしから4番大根田選手、左前ポテン2塁打で二死2塁のチャンスを作る。
5番松島選手の左越2塁打で1点追加。
Sf6ー2C

〈7回表〉
戸田投手降板。

石原父投手1/3→松島投手2/3 登板

この回1点を返されるものの、松島投手が締めゲートセット。
Sf6ー3C

# 選手名
24 島崎
95 石橋
22 戸田
3 大根田
90 助っ人1
0 やまだ
130 石原父
76 近藤
30 石原
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
24 島崎 先発 1 4 3 0 0 1 1 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
95 石橋 先発 2 3 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 戸田 先発 3 4 3 1 0 1 1 3 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
3 大根田 先発 4 4 4 1 0 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
90 助っ人1 先発 5 4 3 2 0 3 0 1 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
0 やまだ 先発 6 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
130 石原父 先発 7 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
76 近藤 先発 8 4 2 0 0 0 2 2 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
30 石原 先発 9 3 3 1 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
22 戸田
130 石原父
90 助っ人1
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
22 戸田 60/3 0 2 1 - - 4 0 6 2 0 0 0 1
130 石原父 - 01/3 0 1 0 - - 1 0 0 0 0 0 0 2
90 助っ人1 S 02/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する