試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2017/7/9(日) 11:20〜

チームロゴ武蔵村山ロッキーズ

負け

9-1

雷塚公園野球場

チームロゴストーンフィールズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 武蔵村山… 0 0 1 2 0 6 9
チームロゴ ストーン… 0 0 0 1 0 0 1

高田

HR

-

コメント

ロッキーズさん対戦ありがとうございました!

(1回裏 ストーンフィールズ攻撃)
1番.須藤が四球で出塁し、2盗成功。
続く2番.島崎選手の見事な送りバントを成功させるも、2塁ランナー須藤の走塁判断ミスでチャンスを拡大することができず1アウト,ランナー2塁。。。
続く、3番.石原選手が今年は俺が死球神だ(笑)!と言わんばかりの当りっぷりでランナー1塁,2塁とチャンスを広げるも、本日4番に座った高田選手がサードゴロに倒れ、サード封殺→ファースト送球でダブルプレーとなり無得点でこの回を終了
ストーンフィールズ0-0ロッキーズ

(3回表 ロッキーズ攻撃)
相手9番バッターにレフトへ2ベースヒットを打たれる。
その後2アウトを取るも相手3番バッターへ死球、
1,3塁の場面で相手4番バッターにライト線への2ベースヒットを打たれ3塁ランナーがホームへ生還。
1塁ランナーも一気にホームを狙うもホームタッチアウトで3アウトでチェンジ。必死の守りで2点目を許さず!
ストーンフィールズ0-1ロッキーズ

(4回表 ロッキーズ攻撃)
先頭バッターを四球で歩かせた後、左中間への2ベースヒットなどでこの回2点を追加されてしまう。
ストーンフィールズ0-3ロッキーズ

(4回裏 ストーンフィールズ攻撃)
この回先頭の石原選手が四球、その後1アウト1塁の場面で、5番.松本選手が相手の好投手よりレフトオーバーへのタイムリー2ベースヒットを放ち石原選手がホームへ生還!!1点を返す!
ストーンフィールズ1-3ロッキーズ

(6回表 ロッキーズ攻撃)
1アウトを取るも、四球×⑥&ヒット×②などで一挙大量6失点……
その後、1アウトより高田投手が再登板しピシャリと後続を抑えるも時間がきてしまい、この回でゲームセット。

# 選手名
10 須藤(中継)
24 島崎
30 石原
8 高田
1 松本
38 斎藤 和博
5 斎藤 湊
101 竜矢(助っ…
9 北田
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 須藤(中継) 先発 1 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
24 島崎 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
30 石原 先発 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
8 高田 先発 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 松本 先発 5 2 2 1 0 1 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
38 斎藤 和博 先発 6 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
5 斎藤 湊 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
101 竜矢(助っ… 先発 8 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
9 北田 先発 9 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
8 高田
5 斎藤 湊
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
8 高田 52/3 0 3 3 - - 7 0 3 2 0 0 0 1
5 斎藤 湊 - 01/3 0 6 6 - - 2 0 0 6 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する