試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2017/11/26(日) 9:10〜

チームロゴストーンフィールズ

負け

1-2

綾南公園野球場

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴストーンフィー… 0 0 1 0 0 0 0 0 1
チームロゴ 太陽讃歌 0 0 0 1 1 0 0 2

小林

HR

-

コメント

(3回表ストーンフィールズ攻撃)
1回、2回を両チームとも0点で迎えた3回表ストーンフィールズの攻撃。
2アウトから10番新井選手の芸術的なレフト線への2ベースヒット!
その後、ランナー2塁の場面で相手ピッチャーのモーションを完璧に盗み3盗に成功!
さらに、相手バッテリーのパスボールで3塁ランナーの新井選手がホームへ生還!!
新井選手1人で待望の先制点をもぎ取る!!
ストーンフィールズ1-0太陽讃歌

(4回裏太陽讃歌さん攻撃)
先頭バッターを四球で歩かせた後、後続バッターを三振、ファーストゴロに打ち取るも
2アウトから5番バッターに左中間へのタイムリーヒットを打たれ同点を許すも
打ったバッターが2塁を蹴って3塁狙うもランダウンプレーでサード湊選手がランナーにタッチし
スリーアウトチェンジ!この回1点のみに抑える‼
ストーンフィールズ1-1太陽讃歌

(5回裏太陽讃歌さん攻撃)
ファーストゴロ、三振で簡単に2アウトを取った後、後続バッターに連続四球を与え
次のバッターにレフト前へ運ばれ追加点を許してしまう。
ストーンフィールズ1-2太陽讃歌

(8回表ストーンフィールズ攻撃)
相手エラー、悪送球などで1アウト2,3塁のチャンスを作るも時間がきてしまい
試合終了。
ストーンフィールズ1-2太陽讃歌

本日の試合は急遽の緊急登板を果たした
先発の石原投手、2番手の小林投手、3番手の湊選手の友人(宮野君)の
お三方が素晴らしいピッチングを見せ、今季八王子連盟3部昇格と
現在、勢いのある太陽讃歌さん相手に負けはしたものの
互角の試合内容となりました‼
本当にお疲れ様でした!ありがとうございました!

# 選手名
5 斎藤 湊
90 助っ人1
22 戸田
14 小林
1 松本
38 斎藤 和博
10 須藤(中継)
9 北田
30 石原
27 新井
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
5 斎藤 湊 先発 1 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0
90 助っ人1 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
22 戸田 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 小林 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 松本 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
38 斎藤 和博 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 須藤(中継) 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
9 北田 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
30 石原 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
27 新井 先発 10 DH 2 2 1 0 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
30 石原
14 小林
90 助っ人1
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
30 石原 - 40/3 0 1 1 - - 1 0 5 2 0 0 0 1
14 小林 20/3 0 1 1 - - 2 0 2 2 0 0 0 2
90 助っ人1 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 1 2 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する