試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2018/1/14(日) 9:00〜

チームロゴSCRAPS

勝ち

3-9

陵南公園

チームロゴストーンフィールズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ SCRA… 0 0 2 0 1 0 0 3
チームロゴ ストーン… 3 0 4 0 0 0 2 9

高田

S

-

HR

-

コメント

SCRAPSさん対戦ありがとうございました!

(1回裏ストーンフィールズ攻撃)
1番須藤がライト前ヒットで出塁、2番島崎選手が四球を選び、その後両ランナーともに盗塁を成功させる!初回にいきなりノーアウト2塁,3塁の得点のチャンスに、続く3番石橋選手がレフトへの痛烈なヒットを放ち2塁,3塁ランナーがホームへ生還し2点の先制に成功する!!その後、石橋選手が3盗を成功させ、2アウトから6番野崎選手がセンター前に弾き返しさらに1点追加!!
SCRAPS 0-3 ストーンフィールズ

(3回表SCRAPSさん攻撃)
1アウト後、後続バッターにレフトへの2ベースを打たれ得点圏にランナーを置いた場面で2アウトから続くバッターを四球で歩かせ、相手の4番バッターにセンターへの2ベースヒットを打たれ2点を返されてしまう。
SCRAPS 2-3 ストーンフィールズ

(3回裏ストーンフィールズ攻撃)
この回先頭の4番小林選手、5番高田選手が連続四球で出塁し、相手のエラー、盗塁などでノーアウト2塁,3塁と追加点のチャンスを迎え、続く6番野崎選手がセカンドゴロの間に3塁ランナーの小林選手がホームを狙うもホームタッチアウト。続く7番関上選手が死球で出塁し満塁の場面で8番外山選手が四球を選び押出しとなり1点追加!!まだまだチャンスは続き、みなさん!!お待たせしました~!!⤴我らが代表!!華の昭和57年トリオの中の一人目(笑)!!9番石原選手の放った打球は‼平凡なセンターフライ💦で2アウト(笑)!!続く、華の昭和57年トリオ二人目(笑)!!1番須藤の放った打球は完全に打ち取られるも💦サードとレフトの間に打球がポトリと落ちるラッキーなヒットで野崎選手と関上選手がホームへ生還し2点追加★さらに、外山選手の素晴らしい走塁などでさらに1点追加し、この回一挙に4得点‼
SCRAPS 2-7 ストーンフィールズ

(5回表SCRAPSさん攻撃)
1アウト後、1番バッターにレフトへのヒットを打たれ2盗,3盗を許してしまう。続く2番バッターを三振に打ち取とるも振り逃げ、かろうじて1塁はアウトにするも、その間に3塁ランナーがホームへ生還し1点を失ってしまう。続く後続バッターを打ち取りこの回1点のみに抑える‼
SCRAPS 3-7 ストーンフィールズ

(7回裏ストーンフィールズ攻撃)
7番関上選手がショート内安打、続く8番外山選手がレフトオーバーの2ベースヒットが炸裂しダメ押しの追加点に成功する‼
SCRAPS 3-9 ストーンフィールズ

8回表SCRAPSさん攻撃時に時間となり試合終了。

2018年ストーンフィールズ初戦を白星で飾る★
高田投手&小林投手のお二方の本日のピッチングが冴え渡る!!
守る人、走る人、打つ人がそれぞれに役割を担えた素晴らしい試合内容となりました★

# 選手名
10 須藤(中継)
24 島崎
95 石橋
14 小林
8 高田
16 野崎
156 関上(拝島…
100 外山(拝島…
30 石原
23 五十嵐
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 須藤(中継) 先発 1 5 5 2 0 2 1 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 島崎 先発 2 4 1 0 0 0 1 4 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
95 石橋 先発 3 4 3 1 0 2 1 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
14 小林 先発 4 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 0
8 高田 先発 5 4 3 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
16 野崎 先発 6 4 4 1 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
156 関上(拝島… 先発 7 4 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0 0
100 外山(拝島… 先発 8 4 3 1 0 1 2 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
30 石原 先発 9 4 4 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 五十嵐 先発 10 DH 2 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
8 高田
14 小林
16 野崎
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
8 高田 40/3 0 2 2 - - 2 0 1 1 0 0 0 1
14 小林 - 30/3 0 1 1 - - 1 0 3 0 0 0 0 2
16 野崎 - 02/3 0 0 0 - - 0 0 0 2 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する