試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2018/8/12(日) 11:15〜

勝ち

4-8

大南公園野球場

チームロゴストーンフィールズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 拝島ユニ… 2 1 1 0 0 0 4
チームロゴ ストーン… 2 0 0 5 1 8

北風

S

-

HR

-

コメント

拝島ユニオンさん対戦ありがとうございました。

Wヘッダー2試合目
試合経過
〈1回表・拝ユ攻撃〉
Sf先発北風投手がマウンドに上がる。
先頭打者マッチョこと渡辺選手に大南センター95メートルのフェンスを軽々越えホームラン。
怪物ぶりを見せつけられる(笑)
2番打者を四球で出塁。
無死1塁から、3・4番を二飛・遊飛に打ち取る。
続く5番打者に四球を与えてしまう。
二死1・2塁から、6番打者に右フライに打ち取るが、右翼手植野選手が捕球できず、1点を与えてしまう。
Sf0ー2拝ユ

〈1回裏・Sf攻撃〉
取られた後の攻撃
1番島崎選手が三内野安打で出塁。さらに二盗を決める。
無死2塁から、2番山田選手が右2塁打を放ち、1点返す。
またまた無死2塁から、3番石原選手が右前へ弾き返し、2塁ランナーが返り、同点とする。
Sf2ー2拝ユ

〈3回表・拝ユ攻撃〉
同点にした後の守り
この回先頭打者に中2塁打を打たれてしまう。
続く打者を二飛に打ち取る。
場面は一死2塁。
先ほど特大中HRを放った渡辺選手が打席へ。
しかしこの打席はピッチャーゴロに打ち取り1塁へ送球。
だが悪送球となり、2塁ランナーはホームイン。
勝ち越しをされてしまう。
Sf2ー3拝ユ

〈4回表・拝ユ攻撃〉
一死ランナーなしから、8番打者に左フェンス越えのホームランを浴び、追加点。
Sf2ー4拝ユ

〈4回裏・Sf攻撃〉
この回相手チームピッチャーが代わり、制球が安定せず四死球絡みで逆転する。
この回先頭の植野選手から四球・左飛・左失・死球・二IF・四球①・二失①・四球①・四球①・四球①・三飛
Sf7ー4拝ユ

〈5回表・拝ユ攻撃〉
逆転した次の守り
先頭打者を一ゴロに打ち取り、続く打者を遊ゴロに打ち取るが悪送球バッターランナーは2塁へ。
続く3番打者をセンター後方へのフライを中堅手石原選手がキャッチ、それを見た2塁ランナーがタッチアップのスタートを切る。
センターから中継のショートへ。ショートからサードへ。
連携プレーで3塁タッチアウト。
拝島ユニオンさんに傾きかけた流れを止めるプレーに繋がった。
Sf7ー4拝ユ

〈5回裏・Sf攻撃〉
この回先頭の戸田選手が二内野安打で出塁。
続く6番大根田選手が四球を選び無死1・2塁へ。
7番高田選手が左前へ弾き返し、無死満塁のチャンス。
8番北風選手がセンターへ犠牲フライを放ち、追加点。
Sf8ー4拝ユ

〈6回表・拝ユ攻撃〉
北風投手6イニング目の投球!!
ここまで低めをつく丁寧なピッチングで相手チームを3安打2四球に抑える。
先頭打者から右飛・二飛・三ゴで危なげなくゲームセット。
Sf8ー4拝ユ

北風投手、ホームラン2発喰らいましたが(笑)
見事に初完投勝利!!
チームとしてもピッチャー陣が少ない中、収穫のある試合となりました。


ルール
この試合、珍しく出たインフィールドフライ!
今回は攻撃側審判だったので、インフィールドフライのコールを誰もが起こりうる可能性があります。
一死満塁で北風選手の打球は相手チーム投手と二塁手の間ぐらいに落ちる飛球。
飛球が頂点に達したぐらいで主審をしていた石原がインフィールドフライとコールしました。
しかし二塁手と投手の間に落ち、私は判断を誤りました。

皆さんももしインフィールドフライとコールする事がありましたら、野手が落下点に立ったとき“普通の守備をすれば捕球できる”と判断したら「インフィールドフライ」宣告をよろしくお願い致します。

# 選手名
24 島崎
0 やまだ
30 石原
62 植野ドクター
22 戸田
3 大根田
8 高田
59 北風
11 福田
95 石橋
9 北田
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
24 島崎 先発 1 3 2 1 0 1 1 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
0 やまだ 先発 2 3 1 1 0 2 1 1 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
30 石原 先発 3 3 2 1 0 2 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0
62 植野ドクター 先発 4 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
22 戸田 先発 5 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 大根田 先発 7 DH 3 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0 0
8 高田 先発 7 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
59 北風 先発 8 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0
11 福田 先発 9 3 2 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
95 石橋 先発 10 3 3 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
9 北田 先発 11 DH 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
59 北風
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
59 北風 60/3 0 4 2 - 3 2 0 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する