試合結果詳細

一覧へ

その他

2019/5/1(水) 11:30〜

紅白戦

チームロゴストーンフィールズ

その他

5-4

雷塚公園 野球場

チームロゴストーンフィールズBチーム
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴストーンフィー… 1 1 0 0 2 0 1 5
チームロゴ ストーンフィー… 0 2 1 0 0 0 1 4

HR

-

コメント

〈令和元年特別試合ストーンフィールズ紅白戦〉
さぁ、やってきました(笑)!令和元年初日を記念しての特別試合✨ストーンフィールズ紅白戦が行われました✨試合内容は、誰がこんな展開を予想したことでしょう(爆)!!紅白戦とは思えない緊迫した1点差を争う令和元年に相応しい素晴らしい試合となりました😂
両チームのスターティングメンバーはこちら~(^o^)

〈ストーンフィールズAチーム〉       〈ストーンフィールズBチーム〉  
1.須藤(一)            1.湊(二)
2.戸田(三)            2.山田(遊) 
3.倉富(遊)            3.石原(捕)
4.大根田(捕)           4.野崎(一)
5.正治(投)            5.小林(右)
6.松本(中)            6.島崎(中)
7.俊介(二)            7.繁田(投)
8.北田(左)            8.宮澤(三)
9.和博(右)

《試合内容》
〈1回表Aチーム攻撃〉
1アウトから2番戸田選手が二強襲安打で出塁し、続く3番倉富選手が二ゴロの間に戸田選手は3塁へ。得点のチャンスに4番大根田選手が三ゴロも、サード宮澤選手がこの打球をエラーし、先制点を頂く(笑)
ストーンフィールズAチーム1-0ストーンフィールズBチーム

〈2回表ストーンフィールズAチーム攻撃〉
この回先頭の6番松本選手が、サードのエラーで出塁&2盗成功✨続く7番俊介選手の遊ゴロの間に松本選手がホームへ生還★1点追加する。
ストーンフィールズAチーム2-0ストーンフィールズBチーム

〈2回表ストーンフィールズBチーム攻撃〉
先頭の5番小林選手が四球を選び出塁&2盗を成功させる✨続く、携帯の充電がなくなりアラームが鳴らず本日10時31分起床の(笑)💦大遅刻男(笑)!!6番島崎選手がセンター前へ運び小林選手がホームイン✨続く7番繁田選手が四球&2盗成功で逆転のチャンスに!!打順1番に戻り湊選手の三ゴロの間に島崎選手が2点目のホームイン★この回Bチームは同点に追いつくことに成功する(^o^)
ストーンフィールズAチーム2-2ストーンフィールズBチーム

〈3回裏ストーンフィールズBチーム攻撃〉
この回より、Aチーム先発正治投手の負傷により急遽マウンドに上がった倉富投手の立ち上がり、先頭の3番石原選手が四球&2盗成功✨続く後続バッターを連続三振に打ち取り2アウトを取るも6番島崎選手が、サードの守備よりショートに代わった戸田選手のエラーを誘い2塁ランナーの石原選手がホームイン★この回Bチームが逆転に成功する💦
ストーンフィールズAチーム2-3ストーンフィールズBチーム

〈5回表ストーンフィールズAチーム攻撃〉
4回までBチーム先発繁田投手の素晴らしい投球の前にわずか2安打と抑え込まれている💦5回表ストーンフィールズAチームの攻撃💦この回も先頭の8番北田選手、9番和博選手が連続三振で2アウト💦1番須藤も2ストライクと追い込まれ繁田投手の七色の変化球の前に空振り三振となるも💦降り逃げで出塁&2盗成功。さぁ、この同点のチャンスに迎えるバッターは‼3番の戸田マッハ雄大3(笑)!!繁田投手の速球を見事に捉えライト線へのタイムリー3ベースヒットが炸裂し✨2塁ランナー須藤が同点のホームイン😆さらに逆転の大チャンスに!!続く3番倉富選手もショートへの内安打を放ち3塁ランナー戸田選手が逆転のホームイン😆その後、倉富選手の2盗&パスボールなどで3塁へ!!是が非でも追加点が欲しい場面で迎えるバッターは!4番大根田選手!!完璧に捉えた打球は3塁線を抜けたと思った瞬間、この打球をサード宮澤選手の✨スーパーファインプレー✨に阻まれ💦大根田選手ガックリ、、、(笑)ヒット1本を損してしまう(笑)しかしこの回、戸田&倉富の若手ワチャワチャ名コンビの大活躍で(爆)逆転に成功する✨
ストーンフィールズAチーム4-3ストーンフィールズBチーム

〈7回表最終回ストーンフィールズAチーム攻撃〉
最終回も若手ワチャワチャ名コンビが止まらない(笑)!!この回先頭の1番須藤の放った打球は、エリア24へ💦センターに打ってしまえば望みはありません笑!!で、1アウトからAチーム史上最強、最高の2番バッター(笑)!!戸田選手が今度はレフト線への技あり3ベースヒットを放つ✨続く3番倉富選手がエリア24に捕まるも、これが犠牲フライとなり3塁ランナー戸田選手がホームへ生還し貴重な追加点をAチームにもたらす★続く、前の打席でサード宮澤選手のスーパーファインプレーに阻まれヒット1本を損した(笑)4番大根田選手の放った打球は!完璧にボールを捉え前の打席より痛烈な打球で今度こそレフト線への2ベースヒットだ❗と皆が確信した瞬間、またまたサード宮澤選手が横っ飛びの✨✨超!超!!ウルトラスーパーファインプレー✨✨でファースト送球でヒズアウト(笑)!!3アウトチェンジ!!大根田選手、本日2本目のヒットも損する(笑)💦
ストーンフィールズAチーム5-3ストーンフィールズBチーム

〈7回裏最終回ストーンフィールズBチーム攻撃〉
最終回、Bチームの脅威の底力をAチームは目の当たりにする💦💦先頭の3番石原選手が四球を選び出塁。1アウトから脅威の5割バッター💦5番小林選手が右中間を破るタイムリー2ベースヒットで1塁ランナーの石原選手がホームイン✨これで1点差💦続く6番島崎選手もセンター前ヒット&2盗成功で1アウト2、3塁と1打さよならの大ピンチを迎える😣Aチームの内野は前進守備を敢行!!続く、なぜこの人が7番なのか💦💦Bチームの重量打線をまんま物語っている💦繁田選手の放った痛烈な打球はショートへ💦💦しかしこの打球を途中からショートに入っていた打って良き!守っても良き!!チーム一野球センスの塊(笑)!!松本選手がキャッチしホームへ送球し3塁ランナー小林選手を三本間に挟みタッチし、これで2アウト✨←(ショート戸田くんじゃなくて松ちゃんで本当に良かった~😂)続く8番宮澤選手を打ち取り3アウトで試合終了!!両チームともに死力を尽くした凄まじい試合となりました(笑)
ストーンフィールズAチーム5-4ストーンフィールズBチーム

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する