試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2016/11/6(日) 9:00〜

チームロゴニューヨークハーレム

引分け

3-3

みなと堺グリーンひろば

チームロゴSTRANGERs
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ニューヨ… 0 0 0 0 3 0 0 0 3
チームロゴ STRA… 0 2 1 0 0 0 0 0 3

HR

-

コメント

本格的な秋に突入し、日較差が激しい今日この頃。ダブルヘッダー1試合目はニューヨークハーレム様。この日の先発は内山。初回から4回までを毎回奪三振の無失点で二塁すら踏ませない上々の立ち上がり。一方相手チームの先発投手は、遊学館高校出身で甲子園でも投手として出場経験のある上級のピッチャー。しかし、2回に2死満塁から新村が先制となる2点タイムリーヒットを放つと、3回にも相手のミスにより1点を追加し3点差とする。5回表、先頭打者から連打を浴び、更に四球を許し無死満塁のピンチを迎える。なんとか1つアウトを奪うが、暴投と失策で3点を許し一気に同点とされてしまう。なんとか反撃したい打線であるが、好投手を前に追加点を挙げることができず、終わってみれば散発4安打と打線は沈黙気味で、引き分けで試合終了。そんな中、8回を3失点に抑えた内山の粘り強さは、今後のピッチングにも期待を持たせてくれるものとなった。

# 選手名
46 新村直也
6 平井亮太朗
16 鴫野真実
1 成尾和晃
3 芝良祐
32 増田優喜
28 内山友貴
30 佐々木将司
19 藤田翔司
23 辻田悠起
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
46 新村直也 先発 1 4 4 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 平井亮太朗 先発 2 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
16 鴫野真実 先発 3 4 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
1 成尾和晃 先発 4 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
3 芝良祐 先発 5 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
32 増田優喜 先発 6 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
28 内山友貴 先発 7 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
30 佐々木将司 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 藤田翔司 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
23 辻田悠起 - 10 - 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
28 内山友貴
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
28 内山友貴 - 80/3 0 3 3 - 5 0 6 3 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する