試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2017/6/25(日) 11:00〜

チームロゴ阪南パワーズ

勝ち

2-5

平野白鷺運動場

チームロゴSTRANGERs
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 阪南パワ… 0 0 0 1 1 2
チームロゴ STRA… 3 1 1 0 5
コメント

ダブルヘッダー2試合目は阪南パワーズ様との一戦。先発は内山。初回から奪三振の山を築き、3イニングを被安打1、5奪三振と圧巻のピッチングを繰り広げる。一方の打線は初回に辻田、成尾の連続タイムリーヒットと相手のミスで3点を先制すると、2回裏には腰振りペゲーロこと竹内がライト線へ特大の打球を放ち、これがランニングホームランとなり1点を追加する。3回裏にも1点を追加し5点差となり試合の主導権を握る。しかし4回表、スリーベースヒットで許したランナーをタイムリーヒットで返され、相手チームも反撃開始かと思われたが、後続を断ち切り最少失点で乗り切る。雨の影響で最終回となった5回表、マウンドには光本。先頭打者を抑えるも四球でランナーを許す。続く打者からは、見ていて爽快なぐらいの三振を奪い、あっさりゲームセットかと思われたが、死球、安打で満塁のピンチを招く。すると痛恨の押し出し死球を与え、3点差とされたところでマウンドには器用な男、北池。ホームランを打たれれば、逆転されるという満塁のピンチの中、緩急を巧みに使い三振に抑えてゲームセット。わずか打者1人でセーブを挙げる器用さを存分に発揮していた。

# 選手名
61 棚橋賢人
17 竹内亮太
23 辻田悠起
1 成尾和晃
11 光本竜也
28 内山友貴
13 杉山和也
15 安倍一真
7 北池良輔
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
61 棚橋賢人 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
17 竹内亮太 先発 2 3 3 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 辻田悠起 先発 3 3 3 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 成尾和晃 先発 4 3 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
11 光本竜也 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
28 内山友貴 先発 6 2 2 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 杉山和也 先発 7 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
15 安倍一真 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
7 北池良輔 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
28 内山友貴
11 光本竜也
7 北池良輔
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
28 内山友貴 40/3 0 1 1 - - 3 0 5 1 0 0 0 1
11 光本竜也 - 02/3 0 1 1 - - 1 0 1 3 0 0 0 2
7 北池良輔 S 01/3 0 0 0 - - 0 0 1 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する