試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2017/7/9(日) 7:00〜

チームロゴバタフライ

勝ち

5-7

金岡公園野球場

チームロゴSTRANGERs
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ バタフライ 1 0 1 3 0 5
チームロゴ STRA… 4 0 3 0 0 7
コメント

相も変わらず梅雨のなか天候に恵まれたこの日は先週に引き続いて金岡公園野球場で早朝からスタート。対戦相手はバタフライ様。先発は成尾。初回先頭打者にアンラッキーな内野安打を許し、バッテリーミス等で進塁させると犠牲フライであっさり1点を先制されてしまう。しかし1回裏、相手のバッテリーミスと棚橋のランニングホームランで2点、芝の久々のタイムリーツーベースヒットで1点、更に北池のタイムリーヒットで1点を返し一気に逆転に成功する。3回表に1点を返されるが、3回裏またも北池がタイムリーツーベースヒットを放ち相手のミスも絡んで3点を追加する。しかし4回表、二死からピンチを招くと連続タイムリーヒットで3点を返されてしまう。シーソーゲームのなか5回を終えて2点リードの展開。6回の攻防に入るもタイムオーバーで試合終了。あのまま続いていればどうなっていたかわからないだけにラッキーな1勝となった。バッティングセンターで調整をしてきたという北池の努力は3打数2安打3打点(1盗塁)と見事な結果に繋がった。今秋の公式戦を目前に熾烈なレギュラー争いの予感。貧打の現状のなか、本試合のような比較的打線の潤った試合を今後も継続していきたい。

# 選手名
46 新村直也
61 棚橋賢人
8 鴫野恵明
23 辻田悠起
3 芝良祐
16 鴫野真実
32 増田優喜
7 北池良輔
1 成尾和晃
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
46 新村直也 先発 1 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
61 棚橋賢人 先発 2 3 3 2 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 鴫野恵明 先発 3 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
23 辻田悠起 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 芝良祐 先発 5 3 3 2 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 鴫野真実 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
32 増田優喜 先発 7 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
7 北池良輔 先発 8 3 3 2 0 3 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 成尾和晃 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
1 成尾和晃
8 鴫野恵明
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
1 成尾和晃 50/3 0 5 4 - 6 0 6 4 0 0 0 1
8 鴫野恵明 - 02/3 0 2 2 - - 3 1 0 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する