試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2017/7/16(日) 11:00〜

チームロゴSTRANGERs

勝ち

10-5

長池運動場

チームロゴエンゲルス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴSTRANGE… 3 2 5 0 10
チームロゴ エンゲルス 1 0 0 4 5
コメント

猛暑のなかダブルヘッダー2試合目は辻田の特大先頭打者ホームランで開始。更に成尾、佐々木のタイムリーヒットで1点ずつ加点し3点を先制する。先発は内山。初回に1点を失うも危なげないピッチングで打線のリズムをつくる。2回表、内山が自らのバットで2点タイムリーヒットを放つ。3回表には、北田の今季初となるスリーランホームランも飛び出し7点差として試合の主導権を握ると、最後は内山がSTRANGERsで初となる2ランホームランを放ちダメ押し。4回裏に守備が乱れ4点を返されるが、5回表には成尾のタイムリーヒットで1点を追加し6点差となったところでタイムオーバーの為に試合終了。猛暑のなか、2試合で24安打6本塁打と打線爆発の一日となった。これでSTRANGERsはチームタイ記録の8連勝を達成し次の試合では新記録の9連勝に挑む。今シーズンは各タイトルの争いが激しく、年末に誰がタイトルホルダーになっているのか予想困難。今後も熾烈なレギュラー争いによる相乗効果でチーム力を高めていきたい。

# 選手名
23 辻田悠起
32 増田優喜
21 北田幹樹
1 成尾和晃
28 内山友貴
3 芝良祐
30 佐々木将司
7 北池良輔
19 藤田翔司
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
23 辻田悠起 先発 1 4 3 2 1 1 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
32 増田優喜 先発 2 4 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
21 北田幹樹 先発 3 4 2 1 1 3 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
1 成尾和晃 先発 4 4 4 3 0 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
28 内山友貴 先発 5 4 4 2 1 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 芝良祐 先発 6 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
30 佐々木将司 先発 7 4 3 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
7 北池良輔 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
19 藤田翔司 先発 9 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
28 内山友貴
1 成尾和晃
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
28 内山友貴 30/3 0 1 1 - - 3 0 2 2 0 0 0 1
1 成尾和晃 - 10/3 0 4 1 - - 1 0 1 3 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する