試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/4/22(日) 13:10〜

SKY CUP エンジョイ

チームロゴトゥルース

引分け

2-2

住之江公園球技広場

チームロゴSTRANGERs
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ トゥルース 0 0 0 0 1 0 1 2
チームロゴ STRA… 0 1 1 0 0 0 0 2

HR

-

コメント

気温が30℃に迫り、熱中症対策が必要なシーズンに突入。この日は SKY CUP 第2戦目の大事な試合で、対戦相手はトゥルース様。先発は遠藤。初回は共に無得点。2回裏、相手の失策で増田が出塁すると、盗塁を決めてチャンスメイク。一死二塁から棚橋がタイムリーヒットを決めて先制する。更に3回裏、一死から鴫野(恵)の二塁打でチャンスを作ると、空かさず三盗を決めて一死三塁のチャンス。ここで新村の内野ゴロの間に1点を追加し2点差とする。一方の遠藤は、マウンドのないグラウンドに不安を抱きながらも安定感抜群のピッチングで4回まで無失点。しかし5回表、先頭打者に強烈なレフトオーバーを打たれると、続く打者にこの日唯一の四死球を与え、無死一塁二塁のピンチ。ここでテンポの良い投球が5-4-3のダブルプレーへと導き、一気にシチュエーションは二死三塁。しかし、ここで痛恨のバッテリーミスから1点を返されてしまう。5回裏、相手の失策から一死三塁のチャンスを作るも無得点。1点を争う攻防で終盤6回へと突入。6回表、一死一塁とされるも青木の美技で今度は4-6-3のダブルプレーを決め、好投する遠藤に鉄壁の守備陣が応える。6回裏、二死から増田がラッキーなヒットで出塁すると、この日2つ目となる盗塁を決めて二死二塁のチャンス。しかしまたも無得点。1点差のまま最終回へ。7回表、先頭打者に三遊間を破られランナーを許すと、盗塁等も絡められ一死三塁で一打同点とされるピンチを招く。続く打者の打球がライト方向へ放たれ、アンラッキーなポテンヒットで同点かと思われたが、増田が地面スレスレの所でスーパーキャッチ。結局ランナーは帰れず三塁に残ったままであと一人。ほぼ全員が勝ちの流れを感じていたのも束の間であった。続く打者にまさかの一二塁間を破られるタイムリーヒットを浴び、勝利目前で同点とされる。なんとか後続を抑え、最終回の攻撃に期待するも、あっさり三者凡退でゲームセット。悔しい悔しい引き分けとなってしまった。好守連発であっただけに、遠藤に勝ちをつけられなかったことが非常に悔やまれる試合であった。次は5月下旬。それまでに細かいプレーを徹底していきたい。

# 選手名
48 谷龍之介
8 鴫野恵明
46 新村直也
23 辻田悠起
32 増田優喜
3 芝良祐
61 棚橋賢人
24 青木宏斗
16 鴫野真実
18 遠藤泰博
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
48 谷龍之介 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 鴫野恵明 先発 1 3 3 1 0 0 0 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
46 新村直也 先発 2 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
23 辻田悠起 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
32 増田優喜 先発 4 3 3 1 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 芝良祐 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0
61 棚橋賢人 先発 6 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 青木宏斗 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 鴫野真実 先発 8 3 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 遠藤泰博 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
18 遠藤泰博
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
18 遠藤泰博 - 70/3 0 2 2 - 6 0 6 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する