試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/8/26(日) 13:00〜

SKY CUP エンジョイ

チームロゴSTRANGERs

勝ち

14-0

柴谷町公園グラウンド

チームロゴモンキーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴSTRANGE… 2 2 4 2 4 14
チームロゴ モンキーズ 0 0 0 0 0 0
コメント

高校野球シーズンも終わり、夏も終盤を迎える今日この頃。先月に予定されていた SKY CUP 4戦目の延期日となったこの試合の対戦相手はモンキーズ様。公式戦過去3試合は先行が有利ななか、ジャンケン3連敗中だった私監督は4試合目にして初めて先攻を勝ち取る。初回、先頭の新村が The お手本となるセンター返しのヒットで出塁すると、一死から辻田がセーフティバントを決めて一塁三塁とチャンス拡大。辻田が空かさずスチールを決めて二塁三塁のチャンス。ここでバッターは前日に加えて試合直前にもバッセンに通う主砲・増田。しぶといバッティングでライト前への2点タイムリーヒットを放ち先制する。先発はもちろんエース遠藤。先頭打者にこの日唯一のヒットを許すも、後続を抑え無失点スタート。2回表、相手のミスから無死二塁三塁のチャンスで遠藤が右中間への2点タイムリー二塁打を放ちリードを4点に広げる。3回表、四死球3つで無死満塁のチャンスを迎えると、芝が押し出しを選び1点を追加。更に鴫野(真)がこの日欠席の弟に負けじと、2点タイムリーとなる二塁打を放ち7点差。更に新村が押し出しを選んでこのイニング4点を奪う。4回表、先頭の増田が左中間彼方へ特大の柵越えホームランを放つと、続く後藤は右中間へ三塁打。二死となるも、またも鴫野(真)がタイムリーヒットを放ちリードを10点に広げる。一方の遠藤は、4回まで毎回奪三振を奪い、12個のアウトのうち7個を三振で奪う圧巻のピッチング。相手ベンチからは遠藤を賞賛する声がたびたび聞こえてきた。最終回、増田が止まらない。一死満塁からこの日5打点目となる2点タイムリーヒットを放ち猛打賞も達成。最後にはこの日3つ目となる盗塁をホームスチールで決めてしまう。強烈なファールボールをぶつけられた監督も脱帽の活躍ぶりであった。最終回のマウンドは北池。最後の打者を三振で斬って三者凡退に抑えてゲームセット。遠藤、北池の完封リレーとなった。一方打線は5イニングで2桁安打と投打が噛み合い快勝。これで予選を3勝1分とし、得失点差でグループ首位に立った。残り2戦も連勝し、無敗で決勝トーナメントに進むことができるのか。(ちなみに遠藤は球団史上初のシーズン10勝を達成。)

# 選手名
7 北池良輔
48 谷龍之介
46 新村直也
55 山下千裕
23 辻田悠起
32 増田優喜
51 後藤剛
24 青木宏斗
3 芝良祐
16 鴫野真実
18 遠藤泰博
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
7 北池良輔 代打 - - 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
48 谷龍之介 守備 - - 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
46 新村直也 先発 1 3 2 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
55 山下千裕 先発 2 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
23 辻田悠起 先発 3 4 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 1 0 0 0
32 増田優喜 先発 4 4 3 3 1 5 0 3 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
51 後藤剛 先発 5 4 3 2 0 0 0 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
24 青木宏斗 先発 6 4 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
3 芝良祐 先発 7 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
16 鴫野真実 先発 8 4 3 2 0 3 0 1 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
18 遠藤泰博 先発 9 3 1 1 0 2 0 1 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
18 遠藤泰博
7 北池良輔
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
18 遠藤泰博 40/3 0 0 0 - - 1 0 7 0 0 0 0 1
7 北池良輔 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 1 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する