試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/11/4(日) 11:00〜

SKY CUP エンジョイ 決勝トーナメント 1回戦

チームロゴSTRANGERs

勝ち

1-0

服部緑地軟式野球場B面

チームロゴ愛菜
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴSTRANGE… 0 0 0 0 1 0 0 1
チームロゴ 愛菜 0 0 0 0 0 0 0 0

後藤剛

S

-

HR

-

コメント

2月からスタートした SKY CUP エンジョイの予選を見事にトップ通過し、賞品もゲットしていよいよ決勝トーナメントがスタート。1回戦の対戦相手は愛菜様。まさかのエース遠藤が不在となったこの試合の先発は、直近の練習試合で結果を残した後藤に託す形となった。1回表、先頭の鴫野(恵)が四球で出塁、続く打者の兄貴・鴫野(真)への初球であっさりと盗塁を決めて無死二塁と早速のチャンス到来。しかし鴫野(恵)が三盗を試みるもまさかの盗塁死で一死ランナー無しとなる。この後、四球と相手のミスで二死満塁のチャンスをつくるが初回は無得点に終わる。1回裏、注目すべき後藤の立ち上がり。ポップフライ2つと奪三振で、あっさり三者凡退に抑える。2回表、先頭の山下(千)が痛烈な打球をライトへ放つと、相手右翼手が目測ミスで後逸。山下(千)は一気に三塁を狙うも走塁死。初回に続き嫌な流れ・・・。しかし続く後藤がセンターオーバーとなる二塁打を放ちチャンスメイク。続く竹内も死球で出塁しチャンス拡大。しかし後続が抑えられまたも無得点。2回裏、一死から高いネットに助けられ二塁打を浴びると、続く打者へ四球。しかしここは6-4-3のダブルプレーでピンチを切り抜ける。3回、4回の攻防も共にスコアボードに0を連ね、5回表ついに試合が動く。二死から辻田がレフトオーバーとなる二塁打を放ち、バッターは増田。ここで辻田が相手の意表を突くスチール。すると、キャッチャーの悪送球を誘い、辻田が一気にホームベースまで生還。思わぬ形で貴重な貴重な先制点を挙げる。5回裏、得点した後の大事な守り。しかし、この日最大のピンチを招く。先頭からまさかの三者連続四球で無死満塁の大ピンチ。おい後藤。ここで内野陣が間を空けさせ後藤を落ち着かせる。しかし後藤はそもそも焦っていなかった。無死満塁から内野ゴロと内野フライで二死まで漕ぎつける。続く打者にはボールを捕らえられるも、鴫野(真)が捕球しこの回も無失点。チームの雰囲気が一変する。白熱した投手戦は終盤6回へ突入。このイニングの攻防も共に動きはなくいよいよ最終回へ。7回表、一死から鴫野(恵)が内野安打で出塁すると、一度は刺されたものの二盗、三盗と連続で盗塁を決めチャンス拡大。しかし後続が抑えられ1-0で最終回の裏の守りへ。マウンドには後藤。マウンドは誰にも譲らないとばかりの気迫で、いざ完封勝利となるか。先頭打者を内野フライ、続く打者も内野フライ。あと1つまでやって来た。そして最後も内野フライに抑え、ゲームセット。エースの代役を見事に果たし、初完封勝利を大事な一戦で達成。数々のピンチを切り抜けた右腕は、遠藤を脅かす存在となるであろう。これで初戦を突破し、次回は準々決勝。優勝が少し見えて来た。

# 選手名
8 鴫野恵明
16 鴫野真実
23 辻田悠起
32 増田優喜
24 青木宏斗
3 芝良祐
55 山下千裕
51 後藤剛
17 竹内亮太
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
8 鴫野恵明 先発 1 4 3 1 0 0 0 3 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
16 鴫野真実 先発 2 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
23 辻田悠起 先発 3 4 4 1 0 0 0 1 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
32 増田優喜 先発 4 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
24 青木宏斗 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 芝良祐 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
55 山下千裕 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
51 後藤剛 先発 8 3 3 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 竹内亮太 先発 9 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
51 後藤剛
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
51 後藤剛 70/3 0 0 0 4 0 3 5 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する