試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2015/2/28(土) 12:10〜

チームロゴNanasea(府中市)

勝ち

6-7

中野区哲学堂野球場A

チームロゴ太陽ライジンズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Nana… 0 0 1 0 0 3 2 6
チームロゴ 太陽ライ… 0 2 1 1 0 1 2 7

長原

S

-

HR

-

コメント

本日ダブル2試合目。

試合前に皆でガストで食事を取りながら、ねリーグに向けての決起大会。
個々に目標を立て、チームとしては昨年惨敗に終わったリーグ戦突破を目標に掲げた。

2試合目の対戦相手は、府中市からお越し頂いたNanaseaさん。遠くからありがとうございます。年間80試合をこなす強者チーム。こちらはエース長原を擁し、いざ対戦。

先制したのはライジンズ。2回裏、相手先発投手の制球難につけこみ、3連続四球とワイルドピッチで1点先制。更に荒井のライト前ヒットで1点追加と2点先制。その後、3回に相手エラーにつけ込み1点追加。4回にフジヒロの中飛と思われた打球を、センターが太陽が目に入ったか打球を見失い、センター前に幸運なポテンヒットで更に1点追加。この時点で4対1。

長原の投球からこのまま逃げ切りかと思われたが、6回表、四球と失策が絡み一挙に3点を奪われ同点に。その裏の攻撃で、門田が死球で出塁し盗塁と犠打で2死3塁。ここで阪口が執念のショート内野安打。1点勝ち越し、このまま逃げ切りかと思われた。

最終回、2死3塁までこぎつけるが、相手の連続タイムリーで2失点し、逆転される。相手チームの勝ちへの執念がうかがえる。

しかししかし、今のライジンズはこのままでは終わらない。ドラマはこの後に待っていた。
7回裏の攻撃。2人が2球で凡退し、あっさり2アウト。バッターはここまで2打席凡退の三浦洋。鋭く振りぬいた打球はサードとレフトの間に落ちるヒットに。三浦洋は好走塁で2ベースに。続く打席に入った長原は、ジャストミートし打球はセンターの頭を超える2ベースにし、土壇場で同点に!このチームは何かを持っているのだろうか。

ここでここまで3打席凡退の1番やなべ。相手投手の失投を逃さず、打った打球はレフトオーバーのサヨナラヒット!チーム結成以来、初めてのサヨナラ勝ち!

野球は最後まで分かりませんね(^^)

この勢いで来週以降も戦っていきましょう!

# 選手名
21 やなべ
025 澤田
44 門田
31 ごろー
5 カドケン
13 阪口
024 荒井
10 フジヒロ
03 三浦洋
011 長原
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
21 やなべ 先発 1 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
025 澤田 先発 2 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
44 門田 先発 3 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
31 ごろー 先発 4 3 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0
5 カドケン 先発 5 3 1 0 0 0 2 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0
13 阪口 先発 6 3 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
024 荒井 先発 7 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 フジヒロ 先発 8 - 3 3 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
03 三浦洋 先発 9 3 3 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
011 長原 先発 10 3 3 1 0 1 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
011 長原
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
011 長原 70/3 0 6 3 - 8 0 3 2 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する