試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/11/18(日)

交流戦

チームロゴ秦野タイマンズ

負け

2-4

コベルコグラウンド

チームロゴポンチーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ秦野タイマンズ 0 1 1 0 0 0 0 2
チームロゴ ポンチーズ 0 0 0 1 2 1 0 4

ハセ

HR

-

コメント

ここで勝てないと負け越しが決まるタイマンズ。タイマンズナインの気持が1つになる時が!いざ試合開始!!

初回、タイマンズが誇る1番2番3番があっけなく凡退…最近初回から点を取ることが少なくなっている…

裏の守備…ピッチャーは打たせて取るピッチングに変更。
ほぼショートゴロに抑え、それをショートがしっかりさばき0に抑える。

3回の攻撃…ランナーをためてバッターは中野さん。
子供が遊んで応援がない中でもしっかり犠牲フライをあげて打点を稼ぐ。

しかしその裏の守備…ピッチャーのストレートが捉えられちゃうだとワイルドピッチで1点が入ってしまう。
ポンチーズナインは…ストレート待ちだったのか。もう少し変化球を投げておけば……キャッチャーの後悔が感じられる。笑

次の攻撃…ランナーをため、バッターは打撃の軸タテさん。
詰まりながらもレフトに落ちるヒットで打点を稼ぐ。
その後、3番のピッチャーがチャンスで回るがサードゴロ。最悪…使えないクリンナップ…笑
この回逆転するもすぐに追いつかれ逆転されてしまう。

このまま回が進み…負け…
タイマンズナイン負け越し決定。

中野さん
1安打1打点良い活躍
ショータ
エラーはあったが、その後の判断と送球が良かった!
タイマンズ内野陣
すごく安定した守備!
今日、ピッチャーがフォアボール出さなかったのは守備のリズムが良かったからだとピッチャーは語る。
この調子でやっていきましょ!

負け越しが決まりましたが、まだ2試合あります!!
攻撃陣はとりあえずランナーためて打つのみ!!!
守備陣はこのまま安定した守備を提供してください。
来年に繋がる試合をしましょーー
それではおやすみなさい💤

# 選手名
9 タク
11 タテ
20 ハセ
18 ユウジ
37 タカさん
55 ユウスケ
17 ノリ
33 しょうた
7 ケンシン
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
9 タク 先発 1 4 4 2 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 タテ 先発 2 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
20 ハセ 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 ユウジ 先発 4 3 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
37 タカさん 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
55 ユウスケ 先発 6 3 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0
17 ノリ 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
33 しょうた 先発 8 3 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
7 ケンシン 先発 9 3 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
20 ハセ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
20 ハセ 60/3 0 4 3 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する