試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2018/12/9(日) 7:30〜

まほろばリーグ

チームロゴ秦野タイマンズ

勝ち

11-2

島津

チームロゴトープラ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ秦野タイマンズ 1 1 0 4 2 2 1 0 11
チームロゴ トープラ 0 0 2 0 0 0 0 0 2

タク

S

ハセ

HR

-

コメント

今シーズン最後の試合。
平成というか年号は、今年で最後。
30年という月日は早いもので、あっと言う間に終わってしまいました。
間違っていなければ、当時の官房長官小渕さんが「平成」と読み上げてから、今年の流行語大賞は、カーリング女子が放った「そだねー」が受賞。マイナーだったスポーツにも光があたる時代になりました。
多様性の時代のなりましたね(^^)

さて、試合に戻って!
結論を言いと、ほぼノーミスに近い快勝‼︎!
この試合をしていれば、リーグ戦おろか市の大会優勝が出来たかな〜とそんなことを想像出来る試合でした
初回、タイマンズが先行で幕が開ける。
相手は、Bの常連トープラの先発。キレのよいストレートとスライダーがあるピッチャー。
1番はのり。なんとその球を見事なライトへの流し打ちヒット。
2番はタテ。逃げるようなストレートにピッチャーゴロ。をまさかのエラー。
※その後、2/4安打。1盗塁。流石です。我がチームの盗塁王・最高出塁率を獲得。
3番はハセ。ここは大チャンス、打って弾みをつけたいところで、まさかピッチャーゴロ。だか、ランナーの好走塁で幸先よく、先取点。
※チーム1のムードメーカー。その後、高めを打ってライト前で2打点。打点王を獲得。
※投げては、4回をほぼパーフェクトピッチング。全球種レベルが高いので、細かなコントロールとランナー出した後の球質を上げれば、更なる高み登れる。
4番はユージ。5番タカ。仲良くゴロゴロでイケイケムードに水をさす。
※流石言い訳は年の功。一丁前ʕʘ‿ʘʔ
※たかさんは、最高打率でタイマンズNVPを獲得。頭が固定された理想的な打ち方。

その裏、タイマンズ先発は審判の折り紙付きクロスファイヤーこと「たく」。
ナイスピッチングで0点に抑える。
※フォームに「間」があるので、時度にストライクが投げれれば抑えられる!
※その後は、エラーがあったが3回を2点で抑える好投。

二回表は、6番タク。ストレートを狙いすましたように強振。いい角度でライトスタンドへ一直線かーとおもわれたが、平凡なライトフライ。
※毎年の鍛錬不足が今年になって露呈か(°▽°)
7番はケイスケ。見事な三振。
※その後、見事な三振が三つ続く。このカリは来年。
※内側に力を入れれるトレーニングを
8番はしょうた。サードゴロ。
※最終打席にライトへのツーベース。その頭が動かないコンパクトな振りを継続するようにね。
9番は、ケンシン。第1打席は、見事に表現するセンター前ヒット。
※この打ち方が続ければな〜
※体がデカくなりすぎなんじゃない( ̄(工) ̄)

ナイスゲームでした。

やはり、勝つと会話も弾み楽しいです。

勝つことばかりがすべてではないですが、みんながひとつになり、団結して来期も楽しんで野球をやりましょう⚾️


# 選手名
17 ノリ
11 タテ
20 ハセ
18 ユウジ
37 タカさん
9 タク
55 ユウスケ
33 しょうた
7 ケンシン
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
17 ノリ 先発 1 5 5 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 タテ 先発 2 5 4 2 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
20 ハセ 先発 3 5 4 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 ユウジ 先発 4 5 5 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
37 タカさん 先発 5 4 4 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 タク 先発 6 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
55 ユウスケ 先発 7 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
33 しょうた 先発 8 4 3 2 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 ケンシン 先発 9 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 タク
20 ハセ
-
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 タク 30/3 0 2 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
20 ハセ S 40/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
- - 00/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する