試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2019/4/7(日) 7:30〜

まほろば

チームロゴ秦野タイマンズ

負け

6-7x

島津G

チームロゴSHOWA
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ秦野タイマンズ 1 0 0 3 0 0 2 6
チームロゴ SHOWA 0 2 1 0 4 0 0 7

HR

-

コメント

今季4連勝スタートを切ったタイマンズ。
今日はチームの核弾頭タテさんを欠いての、まほろば第3戦目。
先攻の初回、先頭タクさんが死球で出塁すると、3番ユージさんの左超え三塁打で先制するが、後が続けず1点止まり。
2回裏、球は走っているが、今日はいつもの制球力を欠く、先発まささんが連続四球で無死1・2塁となると、SHOWAが重盗を仕掛ける。3塁を諦め2塁送球した捕手ユージの送球が逸れるとカバーが間に合わず、外野を転々とする間に、2失点で逆転を許す。
3回裏にも1失点で3-1迎えた、4回表は、先頭たかが右前安打、6番すぎさんの2戦連続2塁打で1点、続くノリのサードエラーの間にもう1点、さらにゆうすけの左前安打で、この回3得点で逆転に成功!
その後、両チーム無得点で迎えた5回裏、ユージの囁きに冷静な判断が出来なかったたかがマウンドへ。ストライクが入らず、3連続四球で無死満塁から、暴投を絡めて2失点で降板。この回悪くした流れを変えられず、4失点で再逆転を許す。
はせが、6回裏を無失点に押さえ、最終回の攻撃。2死から、まささんの三塁エラーと、ショータの二塁エラーで、2・3塁のチャンスに、1番タクさんが右超えの二塁打!一打同点まで追い詰めるも、ゲームセット。
今日は失策が多く、流れを掴み切れない試合になってしまったが、たかの登板がなければ、勝っていたであろうゲームでした。今後はファーストミットで、一塁に専念します❗
チャンスで流れを逃がさず、得点は出来ているので、守りは全員で声掛け、集中力を一段上げて、再来週以降、頑張りましょう!

# 選手名
9 タク
7 ケンシン
18 ユウジ
37 タカさん
20 ハセ
25 すぎちゃん
17 ノリ
55 ユウスケ
23 まさし
33 しょうた
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
9 タク 先発 1 4 2 1 0 2 0 2 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
7 ケンシン 先発 2 4 4 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 ユウジ 先発 3 3 2 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
37 タカさん 先発 4 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
20 ハセ 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 すぎちゃん 先発 6 3 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 ノリ 先発 8 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
55 ユウスケ 先発 8 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 まさし 先発 9 3 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
33 しょうた - 10 - 3 3 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
23 まさし
9 タク
37 タカさん
20 ハセ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
23 まさし - 50/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
9 タク - 00/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
37 タカさん 00/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 4
20 ハセ - 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 6
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する