試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2019/4/21(日) 9:30〜

まほろばリーグ

チームロゴパンドーラ

負け

10-8

島津グラウンド

チームロゴ秦野タイマンズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ パンドーラ 5 5 0 0 0 10
チームロゴ 秦野タイ… 1 0 0 7 0 8

タク

HR

-

コメント

四月も気づけば早や後半。丹沢も山開きとなり、ZARD坂井泉水の母校ではU字工事を迎え丹沢祭りと渋沢は春の盛り上がるを見せる。
しかし、そんな事は我関せずと我らがホームグラウンドに集うタイマンズ野球猿の面々。

 先発はタク。翌週公式戦に備えてハセの負担を減らそうと気合が入る。が、全くストライク入らず。ファーボール連発でランナーをためたところで長打を食らい初回5点を失う。
 その裏、タイマンズが誇るヒットメーカーの一番タテ。よく見るとバットが違う。聞けば年末に買ったばかりのハイパーマッハをヤフオクで高値で売りさばき、返す刀でアシックスのバーストインパクトを入手。出来る男は見切りが早い!
 ミドルバランスのバットを入手したタテは持ち前のバットコントロールを発揮。得意のレフト前で筆下ろし。タテはすかさず盗塁、内野ゴロで三塁に進むと3番ハセの登場。センターフライと思いきや、センターを守るはハセの後輩。先輩に気を使い落球し1点を返す。
 勢いに乗りたいタクだが2回も同様で5点を奪われ、アップも無しのハセに無念の交代。
 タイマンズ打線もこれで意気消沈。2,3回と無得点に抑えられ、敗戦ムード濃厚。
 しかしここで終わらないのが今年のタイマンズ。ユージ、タクの連続フォアボールの後ワンアウトから7番ノリが左中間を切り裂くスリーベースヒット。
続くは家族が見守るユウスケ。気持ちは古墳公園一直線だが、打ちたい一心をこらえ、チームプレーに徹しファーボールで出塁。
埼玉から駆けつけるバイト徹夜明けの翔太も連続ファーボールで満塁。1番バースト=タテはデッドボールで押し出し追加点。

 3点を返すと打席はボクササイズに水泳で往年のキレを取り戻したケンシン!タイマンズを陰に日向に支え続ける男は、走者一掃ライト線のスリーベースで更に3点を返す!
続くハセの内野ゴロの間にケンシン生還。なんとこの回7点奪取!
 更に4番、頼れる男ユージの登場。”いけ、ユージ!工事に負けるな!!”
再度のチャンスメイクを皆が期待するが、気合が入り過ぎ。ショートフライに倒れる。”ごめんね、ごめんね~”つぶやくユージ。

 だが、この回一気に7点。大逆転への期待感で盛り上がるタイマンズ。
5回表もハセは0点に抑え、最後の攻撃へ。
 5番タクは最後に大量失点の汚名返上をしたく気合の入った打席だがあえなくショートフライ。続くスギちゃんは鋭い当たりのセンター返し。誰もがセンター前に抜けたと思った瞬間、ショートが好フィールディング。まさかのアウトで万事休すのツーアウト。ノリも倒れゲームセットでタイマンズ史上に残る大逆転劇はならず。

タイマンズは後半追い上げるも8ー10でゲームセット。。。

しかしながら、ハセの安定したピッチング、タイマンズの後半の粘り等、シュアな打撃のキャプテン、タカさんを怪我で欠く中、次週に向けて期待も出来る内容でした。タカさんいれば逆転出来たでしょう。
次も一致団結して、公式戦頑張りましょう!!

# 選手名
11 タテ
7 ケンシン
20 ハセ
18 ユウジ
9 タク
25 すぎちゃん
17 ノリ
55 ユウスケ
33 しょうた
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
11 タテ 先発 1 3 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
7 ケンシン 先発 2 3 3 1 0 3 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
20 ハセ 先発 3 3 3 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 ユウジ 先発 4 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
9 タク 先発 5 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
25 すぎちゃん 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 ノリ 先発 7 3 2 1 0 2 0 2 0 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
55 ユウスケ 先発 8 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
33 しょうた 先発 9 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 タク
20 ハセ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 タク 11/3 0 10 10 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
20 ハセ - 32/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する